更新日:2022年3月11日
ここから本文です。


| BOD(mg/l) | 1以下 | 2以下 | 3以下 | 5以下 | 8以下 | 10以下 |
| 環境基準 | AA | A | B | C | D | E |
| 生息している魚 | - | ヤマメ・イワナ | サケ・アユ | コイ・フナ | ほとんど生息していない | |
| 代表的河川 | 本城川上流 | 甲突川上流 | 万之瀬川中流 | 肝属川上流 | - | - |
| その他の目安 | 水道水として使用可 | 工業用水として使用可(10以上は悪臭が発生) | ||||
| 単独処理浄化槽 | トイレの汚れだけをきれいにして,台所,洗面所,風呂からの汚れは処理せずそのまま放流。(H13年度以降新設禁止) |
| 合併処理浄化槽 | 台所,トイレ,洗面所,風呂場から出る汚れた水を処理。 |

| 区分 | 浄化槽 | 下水道 |
| 処理種別 | 個別処理 | 集合処理 |
| 整備地域 | 人口散在地域 | 人口密集地域 |
| 放流水質 | BOD20mg/l | BOD15mg/l |
| 工事期間 | 1~2週間 | 5-7年以内に供用開始 |
| 設置場所 | 宅地内 | 専用の敷地必要 |
| 主な設置主体 | 個人 | 地方公共団体 |
| 主な維持管理主体 | 個人 | 地方公共団体 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください