ホーム > 社会基盤 > 建築 > 創造(建築営繕) > 一般競争入札・総合評価方式 > 営繕工事における総合評価方式について
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
令和7年度の営繕工事における総合評価方式の見直し点
【建築一式工事】
○評価項目
[令和6年度]企業の施工能力:過去3年間における週休二日の県内施工実績
[令和7年度]企業の施工能力:ワーク・ライフ・バランスの取組
○採点方式
[令和6年度]発注者採点方式
[令和7年度]自己採点方式
【電気工事・管工事】
[令和7年度]総合評価方式(自己採点方式)の導入(一般競争入札案件に限る)
「申請書」及び「自己採点表」を提出してください。
様式等は以下に掲載しています。
令和7年度総合評価方式(土木部)のガイドライン及び手引き(監理課ホームページ)
(令和7年7月1日改定(※改定箇所は朱書き(赤字)))
総合評価方式(建築一式工事・電気工事・管工事)Q&A(PDF:358KB)
総合評価方式技術資料申請書別添様式(単体工事)(EXCEL:17KB
総合評価方式技術資料申請書別添様式(JV工事)(EXCEL:16KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください