ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会の広報・広聴 > 第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会 > 生徒実行委員会の活動について > 生徒準備委員会
更新日:2022年9月16日
ここから本文です。
令和3年3月28日,生徒準備委員会の活動も今回の9回目をもって終了です。
今回は「大会ポスター原画」の選考からスタートしました。県内の中学生・高校生から36点の応募をいただきました。どの作品も鹿児島らしさ,そして高校生の芸術文化活動を一面に表現した力作揃いです。
その後,4月から募集が始まる「生徒実行委員」のパンフレットを各学校に送付する準備を行いました。そしてPR動画の撮影。笑顔もあふれ,和気あいあいとした撮影となりました。
約8ヶ月間,様々な学校の生徒と話し合い活動や1000日前イベントを通して交流を深めてきました。令和元年度の「生徒検討委員」から「生徒準備委員」へ,そして令和3年度に発足する「生徒実行委員」へ。「生徒準備委員」の活動を引き継ぎ,「2023かごしま総文」を創り上げていく高校生1・2年生を待ってます。詳しくは各学校に配布されているポスターやパンフレット,また県HP「第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会」の「生徒実行委員」のページを御覧ください。
令和3年2月28日,第8回生徒準備委員会です。
今日は県内の中学校,高等学校,特別支援学校中学部,高等部から応募いただいた「大会イメージソング歌詞」の生徒選考を行いました。その数なんと463点!全て2番まで書かれ,大会基本方針や大会テーマを踏まえた熱い思いに,選考は大変なエネルギーを必要としました。
個人やグループで歌詞を何度も読み直し,生徒意見をまとめました。今後専門家の方々の選考会を経て,最優秀作品が決定します。令和3年の夏には,その歌詞を基に「イメージソング曲募集」が始まります。発表が待ち遠しいですね!
令和3年2月14日,第7回生徒準備委員会です。
全国の高校生をお迎えするにあたり,前回同様「鹿児島再発見!」に努めようと今回は鹿児島県歴史・美術センター黎明館にやってきました。
先史から近現代までの鹿児島の歴史,また民俗や美術・工芸についての解説・資料をグループに分かれて見学し,全国の高校生に伝えたい地元の魅力について考察しました。
その後の会議では,黎明館での発見を各グループでまとめ,代表が発表しました。グループごとの視点の違いで,また鹿児島の魅力が再発見できたようです。来年度から活動する「生徒実行委員」の皆さんにもこの情報は是非引き継ぎたいと思います。
令和3年1月31日,第6回の生徒準備委員会です。
この日の午後は,史跡や文化施設が集まる「かごしま文化ゾーン」を巡りました。博物館や美術館,図書館など様々な施設の周辺を歩き,中央公園では「道路開鑿記念碑」や九州の大動脈である国道3号,10号の終点を表すモニュメントを見ました。何度も歩いている道でも,様々な発見があったようです。令和5年には全国の高校生に鹿児島の魅力が伝わるよう,生徒準備委員会でも「鹿児島再発見!」に努めたいと思います。
令和3年1月17日,第5回生徒準備委員会を実施しました。今回は,令和2年11月から公募していたマスコットキャラクター原画の第1次選考です。約2ヶ月という短い応募期間ながら,844点!もの力作が集まりました。御応募いただいた中学生,高校生の皆さん,本当にありがとうございました。生徒準備委員の皆さんも,一点一点真剣な眼差しで,時間をかけて選考していました。
「2023かごしま総文」を象徴するマスコットキャラクター。これからまた次の選考へ進み,発表はまだ先になりますが,鹿児島を想う中高生の熱い想いとその表現力に触れることができました。
令和2年11月8日,4回目の生徒準備委員会です。前回と同様,「1000日前イベント」に向けての準備です。今回から専門部代表委員に各支部の代表が加わり,今まで以上に賑やかな一日となりました。舞台で発表するミニドラマの練習,アミュビジョンで放映する各専門部紹介CMの撮影,作品展示の方法についての話し合いなど,イベント前最後の集合は非常に中身の濃い一日となりました。
「第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会1000日前イベント」は,令和2年11月29日(日曜日),13時30分~14時30分,AMU広場で開催されます。詳細は「1000日前イベント」の欄からご覧ください。
令和2年10月8日,第3回生徒準備委員会が開催されました。今回は,11月29日(日曜日)AMU広場で開催する「1000日前イベント」の企画運営準備のため,実際にAMU広場で行われているイベントに参加しました。グループに分かれ,イベントも大いに楽しみつつ,コロナウィルス感染症対策についてメモを取ったり,運営スタッフの方に話を聞いたりするなど,有意義な視察になりました。
午後からは県民交流センターにて会議です。高校生の文化系活動をどのようにアピールするか,積極的に意見を交わしました。
令和2年9月20日,生徒準備委員会2回目の活動です。今回の話し合いの主な内容は,11月に予定している「全国高等学校総合文化祭鹿児島大会1000日前PRイベント」の企画です。どんなステージ発表や作品展示が可能なのか,普段自分たちが行っている活動の情報を交換しながら,たくさんのアイディアを出していきました。新聞社やテレビ局の取材もあり,真剣な話し合いの中にも笑顔あふれる一日となりました。
令和2年8月22日,各専門部の代表生徒によって構成される生徒準備委員会が,第1回の活動を行いました。緊張の初顔合わせとなった今回は,自己紹介からスタート。その後事務局から,全国高等学校総合文化祭についてのガイダンスがあり,大会基本方針や大会までのスケジュール,生徒準備委員会の活動内容について確認しました。大会愛称等をグループで考え発表するなど,初回から大変活発な意見交換が行われました。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574