更新日:2025年1月24日

ここから本文です。

令和6年度「黒糖作り教室」

攪拌体験や圧搾体験,黒糖試食体験を行い,黒糖作りを楽しみました。

令和7年1月18日(土曜日)

攪拌

攪拌体験

 

圧搾2

圧搾体験

 

試食1

試食体験1

 

試食2

試食体験2

 

黒糖

できたての黒糖

 

県立奄美少年自然の家では,令和7年1月18日(土曜日)に「黒糖作り教室」を開催しました。
午前と午後に63組(家族やグループ)192人の数多くの皆様に参加いただき,さとうきび・黒糖の話やさとうきびの圧搾,釜焚きの攪拌,黒糖試食の体験活動に挑戦していただきました。話では,さとうきびの歴史や黒糖の製造工程などについて説明し,その後,黒糖作りを実際に体験していただきました。また,黒糖の試食では,事前に準備しておいた黒糖をパンにのせ,親子でおいしそうに試食する姿が見られました。
参加者からは,「実際に黒糖を作る瞬間を見ることができて,とても貴重な体験ができました」や「市販されている黒糖とは風味も違い,おいしかったです」などの言葉をいただきました。

本事業の実施にあたり,さとうきびの提供や圧搾機の借用等,多くの方々に支えられ,無事に終えることができました。誠にありがとうございました。

【Instagramはコチラから】(外部サイトへリンク)

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立奄美少年自然の家

ファックス番号:0997531033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574