ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > スポーツ・レクリエーション活動 > 総合体育センター:令和5年度公認アシスタントマネジャー養成講習会を実施しました
更新日:2023年8月15日
ここから本文です。
クラブマネジメントに関する活動をサポートすることができる人材を養成することを目的に,令和5年度公認アシスタントマネジャー養成講習会を実施しました。地域スポーツクラブの現状やクラブマネジャーの役割,クラブのつくり方及びクラブの運営について講義やグループワークを通して理解を深めることができました。
鹿児島県総合体育センター
令和5年8月5日(土曜日),6日(日曜日)
8月5日(土曜日) |
8月6日(日曜日) |
||
8時30分 8時45分 9時00分
12時00分 13時00分 16時00分 |
受付 開講式 講義1「地域スポーツクラブとは 地域スポーツクラブの現状」 昼食 講義2「クラブマネジャーの役割」 講義3「クラブのつくり方・クラブ運営1」 |
8時45分 9時00分 12時00分 13時00分 15時00分 15時20分 15時30分 |
受付 講義4「クラブのつくり方・クラブ運営2」 昼食 講義5「クラブのつくり方・クラブ運営3」 閉講式 資格検定試験説明 資格検定試験 |
鹿児島県体協会館会議室(鹿児島県総合体育センター武道館2階)
![]() |
![]() |
![]() |
「地域スポーツクラブとは 地域スポーツクラブの現状」 鹿屋体育大学中垣内真樹教授 |
「クラブマネジャーの役割」 NPO法人SCC 竹内良人ゼネラルマネジャー |
「クラブのつくり方・クラブ運営1」 NPO法人姶良スポーツクラブ (一般社団法人LOCO.NET-S&C代表理事) 日髙紀孝クラブマネジャー |
![]() |
![]() |
![]() |
「クラブのつくり方・クラブ運営2」 公益財団法人鹿児島県スポーツ協会 永田智和クラブアドバイザー |
グループワークの様子1 |
グループワークの様子2 |
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574