ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > スポーツ・レクリエーション活動 > 令和7年度 > 令和7年度(公財)日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
総合型地域スポーツクラブなどにおいて,クラブ会員や県民が充実した健康・体力つくりや地域づくりができるようにクラブマネジャーを補佐するとともに,クラブマネジメントの諸活動をサポートすることができるアシスタントマネジャーの資格取得を目指す人材を養成することを目的に標記の講習会を実施しました。
鹿児島県総合体育センター
令和7年8月23日(土曜日)24日(日曜日)
県体協会館会議室(鹿児島県総合体育センター武道館2階)
![]() |
![]() |
![]() |
「地域スポーツクラブとは・ 地域スポーツクラブの現状」 鹿屋体育大学中垣内真樹教授 |
「クラブマネジャーの役割」 NPO法人SCC 竹内良人ゼネラルマネジャー |
「クラブのつくり方・クラブ運営1」 一般社団法人LOCO.NET-S&C 日髙紀孝代表理事 |
![]() |
![]() |
![]() |
「クラブのつくり方・クラブ運営2・3」 公益財団法人鹿児島県スポーツ協会 永田智和クラブアドバイザー |
グループワークの様子1 |
グループワークの様子2 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574