水産振興課
業務内容
	- 
	
水産業振興の企画及び総合調整に関すること。
	 
	- 
	
沿岸漁業構造改善に関すること。
	 
	- 水産業普及指導に関すること。
 
	- 漁業担い手の育成・確保に関すること。
 
	- 水産資源保護法(昭和26年法律第313号)の施行に関すること。
 
	- 栽培漁業に関すること。
 
	- 漁場保全に関すること。
 
	- 養殖業に関すること。
 
	- 内水面における水産増殖に関すること。
 
	- 水産物の流通加工に関すること。
 
	- 基地周辺対策施設整備に関すること。
 
	- 種子島周辺漁業対策に関すること。
 
	- 漁業調整に関すること。
 
	- 在日米軍及び自衛隊の演習等に係る漁業補償に関すること。
 
	- 漁船事務に関すること。
 
	- 漁業用無線に関すること。
 
	- 漁船保険に関すること。
 
	- 漁業指導取締船及び漁業調査船の維持,運航等に関すること。
 
	- 資源管理に関すること。
 
	- 漁獲可能量の管理計画及び運用に関すること。
 
	- 海面利用及び遊漁対策に関すること。
 
	- 
	
希少水生生物保護に関すること。
	 
	- 
	
漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に関すること。
	 
	- 
	
水産技術開発センターに関すること。
	 
	- 
	
離島漁業の振興に関すること。
	 
	- 
	
水産統計及び水産広報に関すること。
	 
	- 
	
漁業災害及び漁業共済に関すること。
	 
	- 
	
国際漁業に関すること。
	 
	- 
	
水産業金融に関すること。
	 
	- 
	
水産業協同組合の検査,指導及び監督に関すること。
	 
	- 
	
漁業信用基金協会に関すること。
	 
組織体制
水産企画普及係,漁業調整係,漁業監理係,栽培養殖係,水産流通対策係,漁協係
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください