ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 鹿児島県消費生活センターに寄せられた相談事例 > 不安をあおる勧誘に注意!~分電盤の点検商法
更新日:2025年9月11日
ここから本文です。
「分電盤の点検に行きます」との電話のあと,業者の訪問があった。点検し「このままでは火災の恐れがある。部品を交換しないといけない。1箇所につき13,000円なので全部で39,000円を準備しておいて」と言われた。本当に部品交換が必要なのだろうか。
分電盤は,玄関や洗面所等に設置され,内部に屋内配線の安全確保のためのブレーカー等が内蔵されています。分電盤の点検商法に関する相談は,全国的に2024年度に入って急増しており,最近になって鹿児島県内の消費生活相談窓口にも相談が寄せられています。「火災の恐れがある」などと不安をあおられても,その場で契約しないようにしましょう。
「分電盤の点検に行きます」の電話で始まる勧誘に注意~2024年度に急増しています~(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください