ホーム > くらし・環境 > 地域振興・景観 > 関係人口の創出・拡大 > かごしまエンゲージメント情報 > 令和6年度 > R7.2月分かごしまエンゲージメント情報
更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
鹿児島県より,県外の方へお知らせしたい情報をお届けします。
鹿児島県からは14市町村が参加し,相談ブースを設けています!
その他,先輩移住者のトークイベントや,交流カフェ,お子様向けのミニアクティビティコーナーなど,プログラムが満載です。
ぜひお気軽にご参加ください!
日時:令和7年2月16日(日曜日)11時00分~16時00分
会場:東京交通会館12階カトレアサロンB
https://www.kagoshima-iju.jp/event/11021/(外部サイトへリンク)
「明治日本の産業革命遺産」の認知度向上,誘客促進を図るため,県内の構成資産や観光スポット,本遺産に関するトピックス等を紹介した特集ページ「かごしまの『明治日本の産業革命遺産』にふれる旅」を作成しましたので,是非ご覧ください!
(詳細はこちら)https://www.kagoshima-kankou.com/feature/sangyoukakumeiisan(外部サイトへリンク)
関東における鹿児島県関係の物産展・イベント情報をお知らせします!ぜひお越しいただき,鹿児島を感じてください!
(イベント内容はこちら)https://www.pref.kagoshima.jp/af10/yurakukan/ivent/202110ivent.html
3月6日(木曜日)~3月8日(土曜日)にかけて,県内150以上の企業・団体が参加するオンライン合同企業説明会を開催します。視聴者の中から抽選で「鹿児島黒牛」のお肉などのプレゼントもあります。かごしまでの就職・転職に興味のある方は是非ご参加ください!
(特設サイトはこちら)
https://onlinefair24.pref.kagoshima.jp(外部サイトへリンク)
サクソフォンオーケストラによるR.コルサコフ「シェエラザード」をメインに、県内中高生の有志による鹿児島ジュニアサクソフォンアンサンブル、鹿児島大学・鹿児島国際大学学生によるアンサンブル、鹿児島サクソフォン教育研究会メンバーによる四重奏・八重奏など、サクソフォンの魅力にあふれた演奏をご堪能ください。令和7年3月28日(金曜日)19時開演です。詳しくは宝山ホール(電話0992234221)まで。
0歳児から入場でき、親子で楽しめるクラシックコンサートを5月17日(土曜日)に開催します(11時開演)。クラシックの名曲やなじみのある曲を生で聴かせたりすることにより、心豊かで元気な子どもを育成します。出演は、MBCタレント竹之内雄太(司会)、崎山智華(ソプラノ)、貴丸(タップダンス)宝山室内アンサンブル、ほか。詳しくは宝山ホール(電話0992234221)まで。
フラワーパークかごしまでは、2月8日(土曜日)~2月24日(月曜日)までフラワーフェスティバル2025を開催します!
早咲きの桜イズノオドリコやカンヒザクラが咲き誇り、グルメマルシェや謎解きクイズラリーなどイベントももりだくさんです。♪
詳しくは、フラワーパークかごしまのホームページまで!
https://www.fp-k.org(外部サイトへリンク)
鹿児島県内各市町村より,県外の方へお知らせしたい情報をお届けします。
「鹿屋でできること」を体験していただかないともったいない!
海の体験、農業体験をはじめ、「田舎暮らし」を体験できる2泊3日間です♪
詳細は公式HPにてご覧ください。
https://www.city.kanoya.lg.jp/iju/oyakudachi/kosodateijuutour.html(外部サイトへリンク)
3月15日に仙巌園駅が開業します。
仙巌園駅開業を記念して、マルシェやステージ、世界遺産に関するトークイベントなどを行います。
開催日:2月15日(土曜日)移住ワークショップ『移住のいろは教えます』
場所:ふるさと回帰支援センターセミナールームC・D(東京都)
(詳細はこちら)https://kagoshima-ijulife.city.kagoshima.lg.jp/event/3056/(外部サイトへリンク)
移住のご相談は対面や電話でも受付をしておりますが、『オンライン移住相談会』も人気です。ご自宅から参加して頂けますので、お気軽にお申し込みください♪
(詳細はこちら)https://kagoshima-ijulife.city.kagoshima.lg.jp/info/2932/(外部サイトへリンク)
鹿児島県外に在住していた方が、鹿児島市に転入し、路線バス又はタクシーの事業者に運転者として採用された場合に、就職奨励金を交付します。
(詳しくはこちらから)
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/kotuseisaku/machizukuri/igai/barrier-free/bustaxidriver.html(外部サイトへリンク)
空き家のお困りごとやお金に関する不安はございませんか?
2月22日(土曜日)に「家の終活セミナー」及び「知っておきたいお金のこと」に関するセミナーを開催します!
◆令和7年2月22日(土曜日)13時~17時まで(途中入退出OK)
◆参加料:無料
※詳細やお申し込みはこちらhttps://www.city.ibusuki.lg.jp/main/info/citizen/page028992.html(外部サイトへリンク)
姶良市への移住を検討されている方を対象に、個別で相談ができる移住相談会を開催いたします。相談には、事前予約が必要です。
申込や詳細についてはこちらから。
https://www.city.aira.lg.jp/seisaku/sumai/akiya/ijyu.html(外部サイトへリンク)
今夏開催される第4回枕崎国際芸術賞展の事前PR展として、過去第1回展から第3回展までの大賞、準大賞の作品を一堂に展示しています。是非ご鑑賞ください。
毎週月曜日は休館となります。(月曜日が祝日の場合は翌平日)
詳細は南溟館公式ホームページをご確認ください。
https://nanmeikan.jp.net/top(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください