ホーム > くらし・環境 > 地域振興・景観 > 関係人口の創出・拡大 > かごしまエンゲージメント情報 > 令和6年度 > R7.3月分かごしまエンゲージメント情報
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
鹿児島県より,県外の方へお知らせしたい情報をお届けします。
関東における鹿児島県関係の物産展・イベント情報をお知らせします!ぜひお越しいただき,鹿児島を感じてください!
(イベント内容はこちら)https://www.pref.kagoshima.jp/af10/yurakukan/ivent/202110ivent.html
第1次試験はSPI3を使用!民間志向の方も受験しやすい試験です。
○第1次試験日
令和7年4月13日(日曜日)
○第1次試験地
鹿児島市,東京都
○試験区分
行政,農業(New),畜産(New),農業土木(New),土木,建築
○申込受付期間
~令和7年3月21日(金曜日)午後5時15分
受験資格や申込方法など詳しくはこちらから
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/(外部サイトへリンク)
0歳児から入場でき、親子で楽しめるクラシックコンサートを5月17日(土曜日)に開催します(11時開演)。曲目は「水上の音楽」や「アンダー・ザ・シー~リトルマーメイドより~」ほか。出演は、MBCタレント竹之内雄太(司会)、崎山智華(ソプラノ)、貴丸(タップダンス)、宝山室内アンサンブル。詳しくは宝山ホール(電話 0992234221)まで。
フラワーパークかごしまでは、3月1日(土曜日)~3月16日(日曜日)にラン展を開催します。
フラワーパークかごしまのホームページはこちらから。
https://www.fp-k.org(外部サイトへリンク)
鹿児島県内各市町村より,県外の方へお知らせしたい情報をお届けします。
令和7年4月5日から6日にかけて、阪神尼崎駅前で「第12回徳之島祭り」が開催されます。入場無料で、フード・物産・観光ブースが設けられ、ステージでは熱いライブも繰り広げられます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
(詳細はこちら)令和7年第12回徳之島祭り(PDF:2,225KB)
令和7年4月6日(日曜日)枕崎市文化資料センター南溟館にて、枕崎市文化祭「市民芸能祭」出演や市内外合唱団との交流及びコンサートを枕崎市市民会館、また、南さつま市民センターで行ってきた枕崎マリンコーラスが市内外の交流を深めるため、「コトノハマリン」に名称を改め、ファーストコンサートを行います。入場は無料となっております。是非お越しください。
移住のご相談は対面や電話でも受付をしておりますが、『オンライン移住相談会』も人気です。ご自宅から参加して頂けますので、お気軽にお申し込みください♪
(詳細はこちら)https://kagoshima-ijulife.city.kagoshima.lg.jp/info/2932/(外部サイトへリンク)
鹿児島県外に在住していた方が、鹿児島市に転入し、路線バス又はタクシーの事業者に運転者として採用された場合に、就職奨励金を交付します。
(詳しくはこちらから)
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/kotuseisaku/machizukuri/igai/barrier-free/bustaxidriver.html(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください