閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 高齢者・介護保険 > 令和7年度介護保険施設等集団指導関係

更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

令和7年度介護保険施設等集団指導関係

実施方法等について

鹿児島県では,介護保険法法第24条に基づき,介護保険施設等における介護保険制度の理解やサービスの質の向上を図り,かつ,適正なサービス提供を行うために遵守すべき制度内容の周知徹底等を図ることを目的に,集団指導を実施しております。令和7年度も介護保険施設等が参加しやすいよう,県ホームページに掲載した説明動画の視聴及び資料確認により開催します。

受講対象は,鹿児島県が指定した介護保険施設等です。
※鹿児島市に所在する施設・事業所,地域密着型サービス事業を除きます
(介護保険施設等とは,「介護保険施設」「居宅サービス事業」「介護予防居宅サービス事業」等を示します)

受講方法

鹿児島県ホームページ(本サイト)に掲載された次の説明動画の視聴及び資料の確認をしてください。

受講後の報告について

受講後は,施設・サービス事業所ごとに,下記の「電子申請システム」のリンクから「確認証及びアンケート」に回答いただき,令和7年10月31日(金曜日)までに報告してください。

電子申請システム(外部サイトへリンク)

説明動画

(1)共通資料1-1説明動画(訪問系・通所系など)約21分https://youtu.be/JMHXwfzgbpg(外部サイトへリンク)

(2)共通資料1-2説明動画(居住系・施設(短期入所含む))約21分https://youtu.be/mDuX9MXUslM(外部サイトへリンク)

(3)共通資料2説明動画(介護人材確保に係る主な事業について)約17分https://youtu.be/DL-cLzmObuQ(外部サイトへリンク)

サービス種別ごとの資料

(1)訪問介護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(訪問介護)(PDF:356KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(訪問介護費)(PDF:1,440KB)

(2)訪問入浴介護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(訪問入浴介護)(PDF:333KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(訪問入浴介護費)(PDF:258KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防訪問入浴介護費)(PDF:242KB)

(3)訪問看護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(訪問看護)(PDF:556KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(訪問看護費)(PDF:901KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防訪問看護費)(PDF:447KB)

(4)訪問リハビリテーション

人員基準,設備基準及び運営基準等について(訪問リハビリテーション)(PDF:446KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(訪問リハビリテーション費)(PDF:870KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防訪問リハビリテーション費)(PDF:254KB)

(5)居宅療養管理指導

人員基準,設備基準及び運営基準等について(居宅療養管理指導)(PDF:287KB)

(6)通所介護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(通所介護)(PDF:338KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(通所介護費)(PDF:710KB)

(7)通所リハビリテーション

人員基準,設備基準及び運営基準等について(通所リハビリテーション)(PDF:474KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(通所リハビリテーション費)(PDF:516KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防通所リハビリテーション費)(PDF:202KB)

(8)短期入所生活介護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(短期入所生活介護)(PDF:410KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(短期入所生活介護(ユニット型))(PDF:431KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(短期入所生活介護費)(PDF:452KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防短期入所生活介護費)(PDF:445KB)

(9)短期入所療養介護

(1)老健

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人保健施設(従来型短期療養))(PDF:321KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人保健施設(ユニット型短期療養))(PDF:333KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(短期入所療養介護費(老健))(PDF:339KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防短期入所療養介護費(老健))(PDF:456KB)

(2)介護医療院

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護医療院(短期療養))(PDF:412KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護医療院(ユニット型短期療養))(PDF:413KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(短期入所療養介護費(介護医療院))(PDF:339KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防短期入所療養介護費(介護医療院))(PDF:314KB)

(3)療養病床

人員基準,設備基準及び運営基準等について(短期入所療養介護(療養病床))(PDF:523KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(短期入所療養介護費(病院))(PDF:396KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(短期入所療養介護費(診療所))(PDF:417KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防短期入所療養介護費(病院))(PDF:331KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防短期入所療養介護費(診療所))(PDF:328KB)

(10)特定施設入居者生活介護

人員基準,設備基準及び運営基準等について(特定施設入居者生活介護(一般型))(PDF:352KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(特定施設入居者生活介護(外部サービス))(PDF:335KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(特定施設入居者生活介護費)(PDF:523KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防特定施設入居者生活介護費)(PDF:212KB)

(11)福祉用具貸与

人員基準,設備基準及び運営基準等について(福祉用具貸与)(PDF:292KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(福祉用具貸与費)(PDF:575KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護予防福祉用具貸与費)(PDF:88KB)

(12)特定福祉用具販売

人員基準,設備基準及び運営基準等について(特定福祉用具販売)(PDF:267KB)

(13)介護老人福祉施設

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人福祉施設)(PDF:388KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人福祉施設(ユニット型))(PDF:401KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護老人福祉施設サービス)(PDF:544KB)

(14)介護老人保健施設

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人保健施設(従来型))(PDF:400KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護老人保健施設(ユニット型))(PDF:421KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護老人保健施設サービス)(PDF:757KB)

(15)介護医療院

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護医療院)(PDF:474KB)

人員基準,設備基準及び運営基準等について(介護医療院(ユニット型))(PDF:470KB)

介護給付費の算定及び取扱いについて(介護医療院サービス)(PDF:458KB)

全事業所共通資料

共通資料(1)-1説明動画(訪問系・通所系など)(PDF:3,014KB)

共通資料(1)-2説明動画(居住系・施設(短期入所含む))(PDF:2,187KB)

共通資料(2)介護人材確保対策に係る主な事業について(PDF:2,419KB)

共通資料(3)令和6年4月から義務化された事項について(PDF:503KB)

共通資料(4)業務管理体制の整備等について(PDF:766KB)

共通資料(5)高齢者虐待防止について(PDF:2,284KB)

共通資料(6)事故報告時の報告マニュアルについて(PDF:566KB)

共通資料(7)「介護サービス情報公表システム」と
「介護サービス事業者経営情報データベースシステム」について(PDF:1,955KB)

共通資料(8)「介護サービス情報公表システム」を活用した災害報告について(PDF:949KB)

共通資料(9)-1介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(PDF:3,381KB)

共通資料(9)-2介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(PDF:3,574KB)

共通資料(10)労働災害防止に向けたより一層の取組について(腰痛・転倒)(PDF:2,074KB)

共通資料(11)熱中症予防について(PDF:2,745KB)

共通資料(12)認知症が疑われる高齢者の早期診断・早期対応について(PDF:209KB)

共通資料(13)認知症介護実践者等研修の受講について(PDF:183KB)

共通資料(14)介護支援専門員の各種手続きについて(PDF:1,001KB)

共通資料(15)高齢者福祉施設等における防災対策の強化について(PDF:3,826KB)

共通資料(16)有料老人ホームの適切な運営について(PDF:1,534KB)

共通資料(17)たんの吸引等に関する喀痰吸引等事業者の登録について(PDF:1,278KB)

共通資料(18)共生型サービスについて(PDF:3,086KB)

共通資料(19)介護サービス事業者の変更届出等に係る「電子申請・届出システム」の運用開始について(PDF:555KB)

質問等について

基準・運営等に関して質問がある場合は,下記の質問票(ワード形式)に記入の上,メールにて介護保険室事業者指導係あてに提出してください。

介護保険事業運営・基準等に関する質問票(WORD:31KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部高齢者生き生き推進課介護保険室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?