ホーム > 健康・福祉 > 疾病予防・健康づくり > 生活習慣病 > 生活習慣病(がん・脳卒中を除く) > 「メタボ」になりやすいかチェック!
更新日:2019年1月30日
ここから本文です。
メタボ(内臓脂肪症候群)を予防しましょう!
| 20歳のときの体重から10kg以上増加している | |
| 1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上、1年以上実施していない | |
| 日常生活において歩行または同等の身体活動を1日1時間以上実施していない | |
| 同世代の同性と比較して歩く速度が遅い | |
| この1年間で体重の増減が±3kg以上あった | |
| 早食い・ドカ食い・ながら食いが多い | |
| 就寝前の2時間以内に夕食をとることが週に3回以上ある | |
| 夜食や間食が多い | |
| 朝食を抜くことが多い | |
| ほぼ毎日アルコール飲料を飲む | |
| 現在、たばこを習慣的に吸っている(注) | |
| 睡眠で休養が得られていない |
(注)「現在、習慣的に喫煙している者」とは、「これまで合計100本以上、または6カ月以上吸っている者」であり、最近1カ月間も毎日、またはときどき吸っている者
出典:厚生労働省ホームページ/メタボリックシンドロームを予防しよう
チェック項目が多いほど、メタボになりやすい生活習慣と言えます
一つずつ見直していきましょう!
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください