更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
対象企業:補助事業開始日から補助事業終了日までの補助事業期間が経営革新計画の承認期間中である企業(参考:中小企業経営革新支援制度について)
対象事業:経営革新計画に基づく新商品・新技術開発,販路開拓事業であること(計画の別表2に記載されている取組が対象となります。)
対象費用:鹿児島県中小企業経営革新支援事業費補助金交付要綱の別表2に記載されている費用(詳細は手引の別添「経費区分ごとの注意事項」をご確認ください。)
利用回数:計画期間を通じて2回まで(かごしま経営革新推進企業の認定を受けた企業(以下「認定企業」という。)は,計画期間を通じて3回まで)
補助率:補助対象経費(消費税抜き)の2分の1以内(認定企業は,補助対象経費(消費税抜き)の3分の2以内)
補助上限:2,000千円(認定企業は3,000千円)
県当初予算の議決がなされた後の年度末(3月下旬頃)から4月中旬頃にかけて公募を行います。審査に基づいて交付決定が行われます。予算残額がある場合は適宜2次公募等を行います。(参考:鹿児島県中小企業経営革新支援事業費補助金の募集)
鹿児島県中小企業経営革新支援事業費補助金交付要綱(PDF:218KB)
鹿児島県中小企業経営革新支援事業費補助金交付要綱様式(WORD:303KB)
中小企業経営革新支援事業(補助事業)の手引(PDF:342KB)
中小企業経営革新支援事業(補助事業)の手引様式(WORD:96KB)
事業者名 | 所在地 | 補助事業のテーマ |
キリシマ精工(株) | 霧島市 | 日本最大の専門展示会出展でビジネスマッチングによる取引先の獲得 |
ホームショップ丸万 | 鹿屋市 | ホームページのリニューアルと新聞折込みチラシでの広報・宣伝 |
若潮酒造(株) | 志布志市 | 香り系焼酎の可能性を広げる販路開拓プロジェクト |
(株)ヒラミネ | 薩摩川内市 | 甑島のアロエベラを原料とした健康食品(スムージーキット)の販路開拓 |
(有)菓子処渡辺 | 中種子町 |
営業力強化及び商品価値向上の取り組みを活かし,種子島の地域資源を活用した商品による地域ブランド確立に向けた販路拡大・開拓 |
(株)ウッドバンク | 鹿児島市 | 鹿児島県産の天然乾燥材の耐久性,材木油分のデータ収集及び,PR活動 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください