閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 観光・特産品 > 海外販路開拓支援 > 「令和7年度越境EC参入支援事業業務委託」の募集を開始します

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

「令和7年度越境EC参入支援事業業務委託」の募集を開始します

 

1業務委託の目的・趣旨

経済のグローバル化が進展する一方,国内においては少子高齢化等により新たな販路開拓が難しくなりつつある中で,ASEAN地域は著しい経済発展に伴う所得向上等により,有望な輸出先として期待されている。
また,コロナ後であっても県内企業の海外展開ニーズは高く,世界のEC市場も急成長を続けている。このことから,新たに海外ECサイトを活用したグローバル市場での販路拡大を目指す県内企業を支援するため,ASEAN地域及び台湾で最大規模のECモールである「Shopee」及び「Lazada」への商品の出品からプロモーションまでの総合的なマーケティング支援を実施する。

2業務委託の概要

(1)業務の名称
令和7年度越境EC参入支援事業業務委託
(2)業務の概要
「令和7年度越境EC参入支援事業業務委託仕様書(案)」のとおり
(3)履行期限
令和8年3月31日(火曜日)まで
(4)委託金額の上限
7,348千円

3企画提案書等の提出

(1)企画コンペティション質問書受付期限
令和7年8月13日(水曜日)午後5時までに,電子メールにより提出すること。(必着)
なお,送信後に必ず販路拡大・輸出促進課貿易振興係まで電話により受領確認を行うこと。

(2)企画コンペティション参加申込書期限
令和7年8月20日(水曜日)午後5時までに,電子メールにより提出すること。(必着)
なお,送信後に必ず販路拡大・輸出促進課貿易振興係まで電話により受領確認を行うこと。

(3)企画コンペティション提案書等期限
令和7年8月20日(水曜日)午後5時までに,電子メールにより提出すること。(必着)
なお,送信後に必ず販路拡大・輸出促進課貿易振興係まで電話により受領確認を行うこと。

4提出及び問合せ先

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県商工労働水産部販路拡大・輸出促進課貿易振興係担当:坂元,夏目
TEL:099-286-3053
FAX:099-286-5581
E-mail:boueki@pref.kagoshima.lg.jp

5実施要領等

・実施要領(PDF:195KB)
・仕様書(案)(PDF:103KB)
・【様式1】質問書(WORD:26KB)
・【様式2】参加申込書(WORD:27KB)
・【様式3】企画コンペ提案書(WORD:27KB)
・【様式4】辞退届(WORD:27KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部販路拡大・輸出促進課

電話番号:0992863053

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?