更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
鹿児島県屋外広告物条例が適用される市町村(鹿児島市及び指宿市を除く。)において,屋外広告物を表示・設置する場合には,規制対象外の地域や一部の適用除外屋外広告物を除き,あらかじめ表示・設置する場所を管轄する市町村に許可申請書を提出し,許可を受けなければなりません。また,現在表示している広告物を変更したり,改造したりするときや許可期間を過ぎて継続し表示するときも,事前に許可が必要です。詳しくは,市町村担当窓口にお問い合わせください。
なお,鹿児島市で屋外広告物を表示等する場合は,鹿児島市屋外広告物条例による規制・基準が適用されます。
【取扱窓口】鹿児島市都市景観課〒892-8677鹿児島市山下町11-1電話番号:099-216-1425(直)
また,指宿市で屋外広告物を表示等する場合は,指宿市屋外広告物条例による規制・基準が適用されます。
【取扱窓口】指宿市都市・海岸整備課〒891-0497指宿市十町2424電話番号:0993-22-2111
※屋外広告物の維持管理については,「屋外広告物の維持管理について」のページも確認してください。
表示(設置)場所 | 取扱窓口 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
鹿屋市 | 鹿屋市都市政策課 | 893 -8501 |
鹿屋市共栄町20-1 | 0994-31-1130(直) |
枕崎市 | 枕崎市建設課 | 898 -8501 |
枕崎市千代田町27 | 0993-76-1218(直) |
阿久根市 | 阿久根市都市建設課 | 899 -1696 |
阿久根市鶴見町200 | 0996-73-1183(直) |
出水市 | 出水市建設政策課 | 899 -0292 |
出水市緑町1-3 | 0996-63-4063(直) |
西之表市 | 西之表市建設課 | 891 -3193 |
西之表市西之表7612 | 0997-22-1111 |
垂水市 | 垂水市土木課 | 891 -2192 |
垂水市上町114 | 0994-32-1386(直) |
薩摩川内市 | 薩摩川内市都市整備課 | 895 -8650 |
薩摩川内市神田町3-22 | 0996-22-8115 |
日置市 | 日置市建設課 (鹿児島地域振興局日置庁舎) |
899 -2501 |
日置市伊集院町下谷口1960-1 | 099-273-8871 |
曽於市 | 曽於市まちづくり推進課 | 899 -8692 |
曽於市末吉町二之方1980 | 0986-76-8874 |
霧島市 | 霧島市都市計画課 | 899 -4394 |
霧島市国分中央3丁目45-1 | 0995-45-5111 |
いちき串木野市 | いちき串木野市都市建設課 (市来庁舎) |
899 -2192 |
いちき串木野市湊町1丁目1番地 | 0996-21-5153(直) |
南さつま市 | 南さつま市都市整備課 | 897 -8501 |
南さつま市加世田川畑2648 | 0993-76-1626(直) |
志布志市 | 志布志市建設課 | 899 -7192 |
志布志市志布志町志布志2丁目1番1号 | 099-472-1111 |
奄美市 | 奄美市都市整備課 | 894 -8555 |
奄美市名瀬幸町25-8 | 0997-52-1111 |
南九州市 | 南九州市都市政策課 | 897 -0392 |
南九州市知覧町郡6204 | 0993-83-2511 |
伊佐市 | 伊佐市都市整備課 (菱刈庁舎) |
895 -2701 |
伊佐市菱刈前目2106 | 0995-23-1311 |
姶良市 | 姶良市都市計画課 | 899 -5492 |
姶良市宮島町25 | 0995-66-3407(直) |
三島村 | 三島村経済課 | 892 -0821 |
鹿児島市名山町12-18 | 099-222-3141 |
十島村 | 十島村土木交通課 | 892 -0822 |
鹿児島市泉町14-15 | 099-222-2101 |
さつま町 | さつま町建設課 | 895 -1803 |
薩摩郡さつま町宮之城屋地1565-2 | 0996-53-1111 |
長島町 | 長島町水産景観課 | 899 -1498 |
出水郡長島町鷹巣1875-1 | 0996-86-1137(直) |
湧水町 | 湧水町まちづくり推進課 (吉松庁舎) |
899 -6192 |
姶良郡湧水町中津川603 | 0995-75-2111 |
大崎町 | 大崎町建設課 | 899 -7305 |
曽於郡大崎町仮宿1029 | 099-476-1111 |
東串良町 | 東串良町建設課 | 893 -1693 |
肝属郡東串良町川西1543 | 0994-63-3126 |
錦江町 | 錦江町建設課 | 893 -2392 |
肝属郡錦江町城元963 | 0994-22-3033 |
南大隅町 | 南大隅町建設課 | 893 -2501 |
肝属郡南大隅町根占川北226 | 0994-24-3129 |
肝付町 | 肝付町建設課 | 893 -1207 |
肝属郡肝付町新富98 | 0994-65-8424 |
中種子町 | 中種子町建設課 | 891 -3692 |
熊毛郡中種子町野間5186 | 0997-27-1111 |
南種子町 | 南種子町建設課 | 891 -3792 |
熊毛郡南種子町中之上2793-1 | 0997-26-1111 |
屋久島町 | 屋久島町建設課 | 891-4292 | 熊毛郡屋久島町小瀬田849-20 | 0997-43-5900 |
大和村 | 大和村建設課 | 894 -3192 |
大島郡大和村大和浜100 | 0997-57-2142(直) |
宇検村 | 宇検村建設課 | 894 -3392 |
大島郡宇検村湯湾915 | 0997-67-2214(直) |
瀬戸内町 | 瀬戸内町建設課 | 894 -1592 |
大島郡瀬戸内町古仁屋船津23 | 0997-72-1197(直) |
龍郷町 | 龍郷町建設課 | 894 -0192 |
大島郡龍郷町浦110 | 0997-62-3111 |
喜界町 | 喜界町まちづくり課 | 891 -6292 |
大島郡喜界町湾1746 | 0997-65-3691(直) |
徳之島町 | 徳之島町建設課 | 891 -7192 |
大島郡徳之島町亀津7203 | 0997-82-1155 |
天城町 | 天城町建設課 | 891 -7692 |
大島郡天城町平土野2691-1 | 0997-85-5242(直) |
伊仙町 | 伊仙町建設課 | 891 -8293 |
大島郡伊仙町伊仙1842 | 0997-86-3100 |
和泊町 | 和泊町土木課 | 891 -9192 |
大島郡和泊町和泊10 | 0997-84-3520 |
知名町 | 知名町建設課 | 891 -9295 |
大島郡知名町知名1100 | 0997-84-3161 |
与論町 | 与論町建設課 | 891 -9301 |
大島郡与論町茶花1418番地1 | 0997-97-4928(直) |
各市町村へ必要書類を提出し,許可を受けてください。
(申請書等の各種様式は,鹿児島市及び指宿市を除き県内共通です。)
1構造図,仕様書等
2面積計算図等
3表示場所の見取り図
4地権者等の承諾書
5他法令の許可等の写し
6手数料(各市町村窓口にお問い合わせください)
管理者の設置→ | 屋外広告物管理者等設置・変更届 |
設置者の変更→ | 屋外広告物管理者等設置・変更届 |
屋外広告物の滅失→ | 屋外広告物除却(滅失)届出書 |
届出事項の変更→ | 屋外広告物管理者等設置・変更届 |
屋外広告物の変更・改造→ | 屋外広告物変更許可申請書 |
屋外広告物の除却→ | 屋外広告物除却(滅失)届出書 |
許可期間は,広告物の種類によって異なります。
広告物の種類 | 期間 |
---|---|
はり紙,はり札,気球広告 | 1月以内 |
立看板,広告網 | 6月以内 |
上記以外の広告物 | 3年以内 |
許可期間経過後も引き続き表示・設置する場合には,許可期間満了の日の10日前までに許可期間の更新申請手続を行ってください。
1承諾を証する書類(自己の所有又は管理に係る土地及び建物以外に表示・設置する場合)
2安全点検結果報告書(管理者を設置している場合)
※許可申請書,更新許可申請書及び変更許可申請書中の「(○○市町村長)」又は「(○○市町村)」とある部分は,表示・設置する場所を管轄する市町村長名(又は市町村名)を記入してください。
許可申請書
更新許可申請書
安全点検結果報告書
変更許可申請書
屋外広告物除却(滅失)届出書
屋外広告物管理者等設置・変更届
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください