更新日:2025年6月16日
ここから本文です。
本県における救急安心センター事業の有用性等について検討することを目的に,令和7年5月29日(木曜日)に救急安心センター導入検討委員会を設置しました。
救急安心センター事業(#7119)とは,住民が急な病気やけがをしたときに、「救急車を呼んだ方がよいのか」、「今すぐ病院に行った方がいいのか」などで迷った際の相談窓口として、専門家から電話でアドバイスを受けることができる仕組みです。
令和7年5月29日
県庁行政庁舎6階災害対策本部室
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください