閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2023年5月30日

ここから本文です。

救急車利用マニュアル

救急車の適正利用について

近年,救急車の出動件数・搬送人員はともに増えており,救急隊の現場までの到着時間も遅くなっています。

た,入院を必要としない軽症での救急車搬送の事例も少なくありません。

こで,救急車を呼んでほしい症状等をまとめたマニュアルを消防庁が作成しています。

の中には,以下の項目を整理しておりますので,救急車利用の際に御活用ください。

  • 救急車を呼んだら用意しておくべきものなど「救急通報のポイント」
  • 重大な病気やけがの可能性がある「ためらわず救急車を呼んでほしい症状」
  • 実際に救急車を呼ぶ場合の「救急車の呼び方」
  • 救急車を呼ぶべきかどうか判断に困った場合

救急車や救急医療は限りある資源です。みんなで上手に利用し,救急医療を安心して利用することのできる社会を目指していきたいと思います。

救急車利用マニュアル(PDF:920KB)

 

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)

住民による緊急度判定を支援し,利用できる医療機関や受診手段の情報を提供するための全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)が,

消防庁のホームページからダウンロードできます。

スマートフォン版(Apple,Google),Web版がありますので,御活用ください。

なお,スマートフォン版のダウンロード容量は2MBで,使用するときの通信料はかかりません。

 

救急車利用ガイド

救急車利用ガイド(日本語版)

 

訪日外国人のための救急車利用ガイド・パンフレット型(多言語版)

 

訪日外国人のための救急車利用ガイド・フライヤー型(多言語版)

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

危機管理防災局消防保安課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?