ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 事業結果 > スポーツ・レクリエーション活動 > 令和7年度 > 総合体育センター:令和7年度(公財)日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー養成講習会を実施しました

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

総合体育センター:令和7年度(公財)日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー養成講習会を実施しました

地域スポーツクラブ・スポーツ少年団・学校運動部活動等において,安全・安心で基礎的なスポーツ指導や運営にあたる者を養成することを目的に,標記の講習会を実施しました。

主催

鹿児島県総合体育センター

実施方法(期日・会場)

令和7年8月2日(土曜日)
鹿児島県体協会館会議室

指導者

JSPO公認コーチデベロッパー

参加者数

10人

日程及び概要

日程

活動の様子

折り

オリエンテーション

こー

コーチングを理解しよう1,2

田中

コーチングを理解しよう1,2

発表グッドコーチに求められる医・科学的知識

医療いグッドコーチに求められる医・科学的知識

コーチ

コーチングを理解しよう2

こーちんコーチングを理解しよう2 理解コーチングを理解しよう2 こーちんコーチングを理解しよう2

 

 

受講者の感想

  • 新しい気付きもあり,これからの指導にも活かせる部分がたくさんありました。これからも,現在の指導方法に満足せず,向上心をもって取り組みたいと思います。
  • 講師の先生は全てにおいてプロフェッショナルで,話の入り方,トーン,分かりやすい説明が非常に印象的でした。長時間の講習にも関わらず一瞬も退屈さを感じることは無く,終始興味深いお話をしていただいて大変感謝しています。また,他の参加者の皆さんはどなたも熱量が高く,様々なスポーツに携わっている方々といろいろな話ができて非常に有意義な時間を過ごすことができました。
  • コーチングをするにあたって必要な要素や,アウトカムな指導など専門的な言葉を知ることができました。また,グッドコーチになるためには何が必要か,バッドコーチの要素など,グループワークを通していろんな意見を聞いたり,自分の経験と比べながら考えを深めることができました。
  • 選手自身で自主性を持って試合でプレーすることができるよう,指導で導く方法を聞けて良かったです。

このページに関するお問い合わせ

教育庁県総合体育センター

県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分~17時15分
(土・日・祝日除く)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?