閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事の動き > 令和7年7月 > 7月15日(火曜日)中国から清華大学の学生の皆さんが訪問されました

更新日:2025年7月24日

ここから本文です。

7月15日(火曜日)中国から清華大学の学生の皆さんが訪問されました

鹿児島大学との覚書に基づき実施されたサマープログラムにより来鹿していた、清華大学の学生13人が県庁を表敬訪問されました。
学生の皆さんは、7月8日から19日までの日程で、鹿児島大学での講義受講や学生との交流、県内でのフィールド学習等を行ったとのことで、鹿児島での思い出や感想として、故・稲盛和夫氏の経営哲学や、明治維新で鹿児島が果たした役割などを学んだほか、桜島や霧島などを訪問し、本県の豊かな自然に感動したことなどの話がありました。
私からは、南さつま市が7世紀に鑑真大和上が上陸した地であることや、7世紀から9世紀にかけて行き来した遣唐使船の寄港地であることなど、鹿児島と中国の歴史的な繋がりについてお話したほか、多彩な魅力がある鹿児島をぜひ好きになっていただき、今後も鹿児島にお越しいただきたいとお話しました。

  • 写真1

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?