更新日:2025年7月16日
ここから本文です。
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産登録10周年を記念するシンポジウムを開催し、あいさつをいたしました。
当日は、「関吉の疎水溝」をテーマに短編ミステリー小説を執筆された佐藤青南先生の記念トーク、島津公保氏、原口泉氏による基調講演や、「日本の近代化、重工業化の先駆け~その価値・意義の見つめ直しと次世代への継承」をテーマにパネルディスカッションを行い、179名の方々に熱心に聴講いただきました。また、インターネットによる同時配信も行い、405名に聴講いただきました。
今後とも、国、関係機関などとも緊密に連携を図りながら、各資産の適切な管理保全、普及啓発や情報発信などに取り組み、価値あるこの遺産を次世代に継承し、各地域の発展に生かしてまいります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください