日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして

更新日:2020年4月21日

ここから本文です。

交通指導課の取組み

インフォメーション

所在地
鹿児島市鴨池新町10番1号
郵便番号
890-8566
電話番号
099-206-0110

一言で言うと・・・

交通事故抑止のための交通指導取締り

交通事故事件捜査

交通事故被害者支援

暴走族等,悪質・危険運転者の排除に向けた交通指導取締り

くわしく言うと・・・

交通指導課では次のような仕事をしています。
  • 交通指導取締りの企画等に関する事務
  • 交通切符制度の運用,交通切符裁判に関する事務
  • 交通反則通告制度の運用に関する事務
  • 交通事故事件捜査の指導企画等に関する事務
  • 交通事故被害者支援に関する事務
  • 暴走族取締りに関する事務
  • 放置駐車違反に関する事務

何をめざして・・・

次のようなことを目指して業務を行っています。

(1)交通死亡事故の抑止

「飲酒運転,無免許運転等の悪質・危険性の高い交通違反の取締り」,「県民の要望・意見等を踏まえた取締り」,「街頭監視活動の強化」等,交通死亡事故の抑止に資する指導取締りを推進しています。

(2)暴走族対策の推進

「週末を中心とした暴走族及び爆音暴走行為に対する取締りの強化」,「暴走族グループ等の実態把握」,「暴走族を許さない社会環境作りの推進」等,総合的な暴走族対策を推進しています。

(3)適切な交通事故事件捜査

「ひき逃げ事件等,交通事故捜査の適正・迅速化」,「交通特殊事件捜査」等を推進しています。

(4)被害者支援の推進

「被害者用手引きの作成・配布」,「被害者連絡の実施」等,交通事故被害者支援を推進しています。

(5)駐車対策の推進

「危険性,迷惑性の高い放置駐車違反及び保管場所法違反取締り」,「違法駐車防止条例等の制定の積極的な働きかけ」等,総合的な駐車対策を推進しています。

車対策の現状(リンク)

車監視員関係(リンク)


こんな仕事をしました・・・

暴走族対策

地域の皆さんとともに,暴走族三ない運動「暴走をしない,させない,見に行かない」を展開し,暴走をさせない環境づくりに努めるとともに,法を無視する暴走族等に対して徹底した取締りを推進しています。

このページに関するお問い合わせ

交通部交通指導課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?