閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2022年1月17日

ここから本文です。

川尻棒踊り・鎌踊り

棒踊りは田歌や示源流棒術から生まれた鹿児島独特の芸能であり,島津忠良(日新公)が庶民の忠誠心を培うために踊らせたものと言われています。

川尻では,戦時中一時途絶えていましたが,終戦後の昭和26年に青年団が復活させ,その後郷土芸能として受け継がれています。

古くから漁師町として栄えた川尻ならではの,非常にテンポの速い立ち回り,活気に溢れた踊りが特徴です。

【問い合わせ先】指宿市教育委員会歴史文化課(外部サイトへリンク)

公開日時

開聞郷土芸能祭(8月)
川尻地区敬老会(9月)
開聞地域文化祭(11月)

公開場所

【開聞郷土芸能祭,開聞地域文化祭】開聞総合体育館(指宿市開聞十町2613)
【川尻地区敬老会】川尻ふれあい交流館(指宿市開聞川尻4985)

開催風景

川尻棒踊り・鎌踊り

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部文化振興課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?