更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
鹿児島県では,昭和46年に岐阜県との間で姉妹県盟約(※)を締結し,両県の青少年が相互訪問する「鹿児島・岐阜青少年ふれあい事業」を実施しています(令和6年度は本県から岐阜県への派遣を実施)。
第53回目となる今年度は,岐阜県の青少年20名が3泊4日の行程で本県を訪問し,以下のとおり歴史・文化交流等を行います。
(※)鹿児島県と岐阜県は,宝暦年間(江戸時代中期)に木曽三川(木曽川,長良川,揖斐川)の治水工事を完成させた薩摩義士の偉業を縁として,昭和46年7月に姉妹県盟約を締結しています。
⑴本県団員結団式
7月24日(木曜日)午後2時~午後2時30分(県青少年会館3階洋会議室)
⑸体験学習等
⑹お別れ式
7月28日(月曜日)午前11時30分~午後0時30分(鹿児島空港エアポート3Fホール)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください