ホーム > 社会基盤 > 宇宙開発・エネルギー > 再生可能エネルギー > 水素エネルギーについての取組(R7補助以外の事業案内あり) > 【令和7年12月3日開催】水素サプライチェーンの形成に係る勉強会開催のご案内
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
国のGX戦略において,水素は重要なエネルギー源と位置付けられ,運輸部門,発電部門,産業部門等様々な用途での利用が期待されています。
こうした状況を踏まえ,県内事業者や市町村職員の皆様の水素サプライチェーンに関する理解を深めていただくため,水素に係る勉強会を開催することとしました。ご興味がございましたら是非ご参加ください。
令和7年12月3日(水曜日)13時00分~14時30分
オンライン
※お申込みいただいた後,ご登録いただいたe-mailアドレスにURLをお送りいたします。
1.水素に関する県内事業者へのアンケート調査(R6・7年度実施)の結果報告
2.水素セミナー
・水素のポテンシャル(水素機器・設備の紹介,水素種類別コスト比較)
・ボイラー・燃料電池の概要(国内外の市場動向・製品動向,国内メーカーと導入事例,開発状況等)
・今後の展開等の情報提供を想定
講師:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社サイエンスソリューション部
デジタルエンジニアリングチーム第3課課長仮屋夏樹様
下記申込フォームより必要事項をご記入の上,お申込みください。
https://shinsei.pref.kagoshima.jp/8XwBLNBS
なお,勉強会にご参加いただいた方限定で水素に関する個別相談会を受け付けます。
鹿児島県商工労働水産部エネルギー対策課エネルギー高度化係
TEL:099-286-2417
mail:ene-koudo@pref.kagoshima.lg.jp
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください