閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 環境保全 > 地球温暖化対策 > カーボン・オフセット,吸収量等認定 > かごしまエコファンドのクレジットの販売について

更新日:2025年8月26日

ここから本文です。

かごしまエコファンドのクレジットの販売について

では,カーボン・オフセットを推進する仕組みである「かごしまエコファンド制度」を,平成23年7月より運営しています。

県内の森林整備により得られたCO2吸収量を「かごしまエコファンド認証運営委員会」においてクレジットを認証し,自社活動やイベント開催,商品販売などにおけるカーボン・オフセットとして,県内の企業・団体等に販売しています。

かごしまエコファンドによるカーボン・オフセット取組事業者

かごしまエコファンドによるカーボン・オフセットにより,自発的なCO2排出削減に取り組んでいる事業者等は,「かごしまエコファンド制度」ホームページ(外部サイトへリンク)にて随時公表しています。

(1)自社の活動からのCO2排出量削減に取り組んでいる事業者等(外部サイトへリンク)

(2)オフセット商品へ活用している事業者等(外部サイトへリンク)

(3)イベントに活用している団体等(外部サイトへリンク)

CO2排出量の算定方法

自ら排出したCO2量を算定するには,以下の「二酸化炭素排出量簡易計算」を活用することができます。

イベント等における算定にあたって,不明な点などあれば下記問い合わせ先まで御連絡ください。

二酸化炭素排出量簡易計算(EXCEL:43KB)

また,「かごしまエコファンド制度」ホームページ(外部サイトへリンク)にも,掲載しています。

かごしまエコファンド制度ホームページ

かごしまエコファンド制度ホームページ(外部サイトへリンク)

制度の概要は,「かごしまエコファンド制度について」を御覧ください。

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

環境林務部森林経営課

電話番号:099-286-3360

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?