閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 疾病予防・健康づくり > がん対策 > がんに関する相談・患者支援 > 患者支援 > 造血細胞移植後ワクチン再接種費用助成事業

更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

造血細胞移植後ワクチン再接種費用助成事業

造血細胞移植後ワクチン再接種費用の助成について

小児がん等の治療で造血細胞移植を行った場合,定期予防接種で獲得した免疫が低下又は消失し,感染症にかかりやすくなります。
そのため,感染症の発生予防や症状の軽減が期待される場合は,移植後の予防接種ワクチンの再接種が推奨されていますが,再接種の費用は被接種者(保護者)の自己負担となっております。
鹿児島県では,県と市町村が協働し,感染症予防及び経済的負担の軽減のため,造血細胞移植を受けた20歳未満の方へのワクチン再接種費用の一部を助成しています。

町村によって,助成内容や必要書類が異なります。制度の詳しい内容については,お住まいの市町村へ御相談ください。

事業フロー図

制度周知用チラシ(PDF:405KB)

1象者

次の全てを満たす方が対象となります。
(1)小児がん等の治療を目的とした造血細胞移植により,移植前に接種した予防接種法第2条第2項に定められた疾病(結核及びロタウイルス感染症は除く)にかかる予防接種ワクチンの免疫低下又は消失により,再接種が必要と医師が認める方
(2)再接種を受ける日において,鹿児島県内に住所を有する20歳未満の方
(3)令和4年4月1日以降に再接種を受けた方
(4)予防接種実施規則に基づく予防接種を受けた方
※上記の条件は,県が市町村に補助を行う場合の対象者であり,市町村によって,上記条件と異なる方を助成対象としている場合があります。

2対象ワクチン

予防接種法第2条第2項に定められた疾病にかかる予防接種ワクチン
※ただしBCG及びロタウイルスワクチンは除きます。

  • ヒブワクチン
  • 小児用肺炎球菌ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • 五種混合ワクチン
  • 四種混合ワクチン
  • 三種混合ワクチン
  • 二種混合ワクチン
  • 不活化ポリオワクチン
  • MR(麻疹,風疹)ワクチン
  • 水痘ワクチン
  • 日本脳炎ワクチン
  • HPV(子宮頸がん)ワクチン
  • 麻疹ワクチン
  • 風疹ワクチン

※上記の条件は,県が市町村に補助を行う場合の補助内容であり,市町村によって,上記条件と異なる内容を助成対象としている場合があります。

3提出先

申請書については,お住まいの市町村の予防接種担当課へ提出してください。

4施市町村一覧

37市町村(令和7年4月時点)

  市町村名(所管課) 電話番号
1 鹿児島市染症対策課(外部サイトへリンク) 099-803-7023
2 鹿屋市康増進課(外部サイトへリンク) 0994-41-2110
3 枕崎市康・こども課(外部サイトへリンク) 0993-78-3567
4 阿久根市ども保健課(外部サイトへリンク) 0996-73-1228
5 出水市康増進課 0996-63-4043
6 指宿市ども課 0993-22-2111
7 垂水市健課(外部サイトへリンク) 0994-32-1116
8 薩摩川内市民健康課 0996-22-8811
9 日置市康保険課(外部サイトへリンク) 099-248-9421
10 曽於市ども未来課 0986-76-1734
11 霧島市康増進課(外部サイトへリンク) 0995-64-0905
12 いちき串木野市康増進課(外部サイトへリンク) 0996-33-3450
13 南さつま市ども未来課(外部サイトへリンク) 0993-76-1541
14 志布志市ども子育て課 099-472-1111
15 奄美市康増進課 0997-52-1111
16 南九州市ども未来課(外部サイトへリンク) 0993-58-7221
17 伊佐市ども課 0995-23-1311
18 姶良市どもみらい課(外部サイトへリンク) 0995-66-3293
19 さつま町ども課 0996-24-8941
20 長島町民保健課(外部サイトへリンク) 0996-86-1157
21 湧水町康増進課 0995-74-3111
22 大崎町健福祉課(外部サイトへリンク) 099-476-1111
23 東串良町祉課(外部サイトへリンク) 0994-63-3103
24 錦江町康保険課 0994-22-3044
25 南大隅町民保健課 0994-24-3388
26 肝付町康増進課(外部サイトへリンク) 0994-65-2564
27 中種子町域福祉課(外部サイトへリンク) 0997-27-1111
28 南種子町らし保健課 0997-26-1111
29 屋久島町康長寿課(外部サイトへリンク) 0997-43-5900
30 大和村健福祉課 0997-57-2218
31 宇検村健福祉課(外部サイトへリンク) 0997-67-2212
32 瀬戸内町健福祉課 0997-72-1068
33 龍郷町子ども子育て応援課 0997-69-4555
34 徳之島町康増進課(外部サイトへリンク) 0997-83-3121
35 天城町んこう増進課 0997-85-4100
36 伊仙町健康増進課 0997-86-3130
37 与論町ども未来課(外部サイトへリンク) 0997-97-2792

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康増進課

電話番号:099-286-2721

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?