閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年2月8日

ここから本文です。

乳幼児(6か月~4歳)への新型コロナワクチン接種について

幼児(生後6か月~4歳)への新型コロナワクチン接種が,予防接種法上の特例臨時接種に位置づけられ,令和4年10月24日から接種を受けられるようになりました。

ワクチンの種類や接種間隔

乳幼児(生後6か月~4歳)への新型コロナワクチンQ&A(外部サイトへリンク)

1接種対象者について

1回目接種日,追加接種日時点で生後6か月~4歳の乳幼児

(※)ファイザー社のワクチンは生後6か月~4歳,モデルナ社のワクチンは生後6か月~5歳の方が対象となっています。

(※)ファイザー社のワクチンによる乳幼児(生後6か月~4歳)への初回接種は3回で1セット,モデルナ社のワクチンによる乳幼児(生後6か月~5歳)への初回接種は2回で1セットです。

  • 接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。
  • ワクチン接種当日は可能な限り,母子健康手帳をご持参ください。
接種を受ける際の同意について

子様のワクチン接種には,保護者の方の同意と立ち会いが必要です。
クチンを受ける際には,感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について,正しい知識を持っていただいた上で,保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。保護者の方の同意なく,接種が行われることはありません。
りの方に接種を強制したり,接種していない人に対して差別的な対応をすることはあってはなりません。

2接種ワクチン等について

ワクチンの種類 ファイザー社(6か月~4歳用)オミクロン株対応(XBB.1.5)1価ワクチン モデルナ社(6か月~5歳用)オミクロン株対応(XBB.1.5)1価ワクチン
接種回数 初回接種(3回)
追加接種(1回)
初回接種(2回)のみ
接種間隔 1回目~2回目接種までの間隔:3週間
2回目~3回目接種までの間隔:8週間
追加接種:前回接種の完了から3か月以上経過後
通常,4週間
※モデルナ社ワクチンは2回で初回接種完了
接種対象年齢 生後6か月~4歳 生後6か月~5歳
接種量 1回0.2ml 1回0.25ml

(※)1回目の接種からの間隔が3週間を超えた場合または2回目の接種からの間隔が8週間を超えた場合は,できるだけ速やかに2回目または3回目の接種を受けていただくことをお勧めします。

(※)本ワクチンの接種で十分な免疫が期待できるのは,初回接種を受けてから7日程度経って以降とされています。また,発症等を完全に予防できるわけではありません。ワクチン接種にかかわらず,引き続き,適切な感染防止策を行う必要があります。

他のワクチンとの接種間隔について

  • インフルエンザワクチンは,新型コロナワクチンと同じ日に接種することができます。
  • 前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合,原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

ワクチンに関する国からの情報

乳幼児(生後6か月~4歳)への接種についてのお知らせ(外部サイトへリンク)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部感染症対策課

電話番号:099-286-3301

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?