更新日:2019年4月23日
ここから本文です。
この講習は,職業訓練指導員(職業訓練において訓練を担当する者)として必要な能力を付与するため,厚生労働大臣の指定する講習実施要領により実施するものです。
なお,講習修了後に鹿児島県知事に申請することで,職業訓練指導員免許を受けることができます。
平成31年度職業訓練指導員(48時間)講習のご案内パンフレット(全4ページ)(PDF:1,329KB)
平成31年7月23日(火曜日),7月24日(水曜日),7月30日(火曜日),7月31日(水曜日),8月8日(木曜日),8月9日(金曜日)の6日間
いずれも午前9時~午後5時
鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター)(予定)
鹿児島市中央町10番地キャンセビル7階
(1)技能検定(国家試験)の1級又は単一等級の合格者
(2)職業能力開発校修了者で,実務経験(4年~10年)がある者
(3)学校教育法による免許職種に関する学科を修めた者で,実務経験(2年~7年)のある者等
注)受講資格によって,提出書類が異なります。詳しくは,鹿児島県職業能力開発協会(099-226-3240)へお問い合せください。
15,600円(テキスト代込み)
30名(定員になり次第締め切ります。)
平成31年5月20日(月曜日)~5月31日(金曜日)必着
注)提出書類,申込方法は鹿児島県職業能力開発協会(099-226-3240)へお問い合せください。
〒892-0836鹿児島市錦江町9-14
電話099-226-3240
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.