更新日:2022年6月13日
ここから本文です。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■□
□■ 「かごしまふぁんネットメール」(No.386)
■□ 令和元年9月6日
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
かごしまふぁんの皆さん、こんにちは。かごしまPR課から「かごしまふぁんネットメール(No.386)」をお届けします。
★★見やすく、検索しやすいジャンプ機能が付いたページはこちら★★
http://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/funnet/backnumber/2019/no-386.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 鹿児島県の情報発信ツール
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、鹿児島県では様々な情報発信ツール(SNS)等を活用し、以下のとおり当県の最新情報や魅力を発信しているところです。
こちらも、ぜひご覧ください。
○鹿児島県公式ツイッター一覧
https://www.pref.kagoshima.jp/aa02/kohokocho/kouhoushi/twitter/twitter.html
○鹿児島県公式フェイスブック一覧
https://www.pref.kagoshima.jp/aa02/kohokocho/kouhoushi/facebook/facebook.html
○かごしまPR課Facebook
https://www.facebook.com/kagopr.pref.kagoshima/
〇かごしまPR課Instagram
http://www.instagram.com/dondon_kagoshima/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「かごしまふぁんネットメール」もくじ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トピックス
【1】(新規情報)種子島産安納芋を使用した森永製菓の新商品が発売されています
【2】(新規情報)県産「黒素材」を使用したローソン黒商品が発売されています
【3】(新規情報)「第6回かごしま黒グルメフェスタ」が開催されます
【4】(新規情報)全国各地で物産展やフェアが開催されます
【5】(新規情報)島津義弘没後400年特別イベントのご案内
【6】(新規情報)鹿児島の特産品が当たる、「インスタ映え」スポットの写真募集キャンペーンについて
【7】(新規情報)鹿児島ユナイテッドFCホーム戦の御案内
【8】(新規情報)鹿児島レブナイズホーム戦の御案内
【9】(新規情報)移住・交流セミナー「クリエイトライフ in かごしま」を10/6東京で開催します
【10】かごしま応援寄附金(ふるさと納税)への御協力をお願いします
【11】あなたの力を地域おこしに発揮してみませんか?
◆お知らせ&その他
☆ キャッチコピー「どんどん 鹿児島」とPRポスターをご活用ください
☆ 関連ホームページのご案内
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ トピックス
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】種子島産安納芋を使用した森永製菓の新商品が発売されています!
森永製菓株式会社が種子島産安納芋を使用した新商品を開発しました。
新商品は,森永製菓の主力商品「ミルクキャラメル」,「(ミニ)エンゼルパイ」,「小枝」の3商品の安納芋バージョンです。
全国的にも知名度が高く,品質も高いブランド芋である種子島産の安納芋を使用した商品です。
商品は既に全国のスーパー・コンビニ等で発売されています。
これからの季節にぴったりの美味しいお菓子を通して,ぜひ,鹿児島が誇るブランド芋「安納芋」を味わってみてください。
◆詳細はこちらから↓
https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1747
--------------------------------------------------------------------
【2】県産「黒素材」を使用したローソン黒商品が発売されています
9月6日は「クロの日(黒の日)」です。鹿児島には、和牛日本一に輝いた鹿児島黒牛をはじめ、かごしま黒豚、黒さつま鶏、黒マグロ、黒酢、黒糖など、「黒」のつくすばらしい素材がたくさんあります。
そしてこのクロの日(黒の日)に合わせ、株式会社ローソン南九州が鹿児島の誇る黒素材を使用した新商品を開発しました。
新商品は、黒毛和牛を使用したおにぎりや黒さつま鶏を使用した弁当などの6品です。
商品は既に鹿児島・宮崎のローソンで発売(一部の商品は九州地区で発売)されています。鹿児島の美味しい「黒」をぜひ味わってみてください。
◆詳細はこちらから↓
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1385228_2504.html
--------------------------------------------------------------------
【3】「第6回かごしま黒グルメフェスタ」が開催されます!
鹿児島中央駅そば、「かごっまふるさと屋台村」において、本日9月6日の「クロの日」を皮切りに、「かごしま黒グルメフェスタ」が開催されます。
第6回目となる今回は、屋台村各店で黒糖焼酎を使ったアレンジドリンク(カクテル等)が提供されるなど、盛りだくさんの内容です。
黒豚、黒牛、黒糖焼酎など、鹿児島県が誇る「黒」の魅力をぜひ御堪能ください。
【日時】令和元年9月6日(金)~9月30日(月)
【場所】かごっまふるさと屋台村(鹿児島中央駅前/電話:099-255-1588)
【主なイベント】
・ 屋台村各店で黒糖焼酎を使ったアレンジドリンク(カクテル等)が創作・提供されます。
・ 各店の黒食材を活用したメニューが「当店自慢の黒」として提供されます。
・ 奄美の世界自然遺産登録推進PRのパネル展示が行われます。
・ 9月6日は喜界島観光物産協会による黒糖焼酎の振る舞い、PRイベントを、週末は黒糖焼酎の蔵元による振る舞いが実施されます。
◆問合せ先◆
鹿児島県かごしまPR課PR企画係/電話:099-286-3045
--------------------------------------------------------------------
【4】全国各地で物産展やフェアが開催されます
(各種イベント概要)
1 観光物産展
(1) 第6回 鹿児島展
【場所】松山三越(愛媛県)
【期間】令和元年9月3日(火)~9月9日(月)
(2) 第19回 九州展
【場所】うすい百貨店(福島県)
【期間】令和元年9月10日(火)~9月16日(月・祝)
(3) 九州物産展
【場所】松坂屋上野店(東京都)
【期間】令和元年9月11日(水)~9月16日(月・祝)
(4) 第21回 全九州の物産展
【場所】(株)水戸京成百貨店(茨城県)
【期間】令和元年9月12日(木)~9月17日(火)
(5) 第4回 九州・沖縄味めぐり
【場所】(株)東急百貨店札幌店(北海道)
【期間】令和元年9月26日(木)~10月1日(火)
2 レストランフェア
九州フェア
【場所】羽田エクセルホテル東急(東京都)
【期間】令和元年8月1日(木)~9月30日(月)
--------------------------------------------------------------------
【5】島津義弘没後400年特別イベントのご案内
武勇に優れ、関ヶ原の戦いにおいて「敵中突破」を敢行したことで有名な島津義弘公の没後400年を記念して、義弘や周辺の人物たちを含む「戦国島津」の歴史をふり返る特別イベントを開催します。
ゲーム「戦国無双4」シリーズとのコラボレーションにより声優や歴史タレントも参加するトークイベントや、限定グッズが当たる抽選会等を行います。
歴史が好きな方も、ゲームが好きな方も、ぜひ会場にお越しください。なお、参加には事前申込が必要となっておりますので、以下のホームページをご覧のうえ、お申込みをお願いします。
https://www.kagoshima-kankou.com/event/53052/
〇島津義弘没後 400年特別イベント
日時:10月26日(土)14時~17時00分(13時開場)
場所:鹿児島市民文化ホール 第1ホール
内容:・オープニングムービー(ゲーム「戦国無双4」シリーズより)
・島津義弘を語る(歴史タレント・学芸員)
・「戦国無双4」シリーズの人気声優や歴史タレントによるトークショー
・「戦国無双4」シリーズデザインの限定グッズを含む抽選会 など
入場料:無料
定員:先着 2,000名 ※要事前申込
出演者:●ゲーム「戦国無双4」シリーズ声優
江川央生さん(島津義弘役)
宮坂俊蔵さん(島津豊久役)
竹本英史さん(石田三成役)
●歴史タレント
小栗さくらさん
主催:鹿児島県
協力:株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社青二プロダクション
協力・監修:仙厳園
後援:鹿児島市、日置市、姶良市、三州同盟会議 ほか
--------------------------------------------------------------------
【6】鹿児島の特産品が当たる、「インスタ映え」スポットの写真募集キャンペーンについて
鹿児島には、いわゆる「インスタ映え」するフォトジェニックなスポットが多数存在することを広く国内外にPRし、観光客誘致につなげることを目的に、新たに観光ポスター及びウェブサイト等を作成しました。
また、一般の方からも広く県内の「インスタ映え」する写真を募集し、応募いただいた方の中から抽選で特産品が当たるキャンペーンを特設ウェブサイトで実施します。
◆詳細はこちらから↓
https://www.kagoshima-kankou.com/feature/insta100/introduction/
--------------------------------------------------------------------
【7】鹿児島ユナイテッドFCホーム戦の御案内
J2リーグ初挑戦となる「鹿児島ユナイテッドFC」のホーム戦が下記の日程で開催されます。
迫力ある戦いを、ぜひ、会場で御観戦ください。
9月の試合日程(ホーム戦)
○9月15日(日) 19:00~
第32節 VS モンテディオ山形
○9月28日(土) 19:00~
第34節 VS 京都サンガF.C.
(会場はすべて白波スタジアム(鴨池陸上競技場))
チケット購入方法など詳しくは、チームホームページをご覧ください。
http://www.kufc.co.jp/
--------------------------------------------------------------------
【8】鹿児島レブナイズホーム戦の御案内
B3リーグに参戦する「鹿児島レブナイズ」の新シーズンが始まります。
ホーム戦が下記の日程で開催されますので、迫力ある戦いを、ぜひ、会場で御観戦ください。
9・10月の試合日程(ホーム戦)
○9月14日(土) 18:00~
15日(日) 13:00~
第1節 VS トライフープ岡山
(鹿児島県総合体育センター体育館)
○10月26日(土) 18:00~
27日(日) 13:00~
第6節 VS 豊田合成スコーピオンズ
(湧水町吉松体育館)
チケットの購入方法など詳しくは、チームホームページをご覧ください。
https://www.rebnise.jp/
--------------------------------------------------------------------
【9】移住・交流セミナー「クリエイトライフ in かごしま」を10/6東京で開催します
クリエイティブな先輩移住者を交えたセミナーやトークイベントを開催。県内から8つの市町も参加します。
◆詳細はこちらから↓
http://www.kagoshima-iju.jp/
--------------------------------------------------------------------
【10】かごしま応援寄附金(ふるさと納税)への御協力をお願いします!
鹿児島県では、ふるさとに貢献したい方、かごしまを応援したい方からの寄附を募集しています。
◆詳細はこちらから↓
https://www.pref.kagoshima.jp/kensei/zaisei/hurusatonouzei.index.html
--------------------------------------------------------------------
【11】あなたの力を地域おこしに発揮してみませんか?
鹿児島県内の市町村では、130名以上の地域おこし協力隊員が活動しています。あなたの経験とスキルを地域おこしに活かしてみませんか?
◆隊員募集情報はこちら↓
https://www.pref.kagoshima.jp/ac06/kurashi-kankyo/chiiki/kyoryokutai/kyouryokutai201804.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇 キャッチコピー「どんどん 鹿児島」とPRポスターをご活用ください
県では、キャッチコピー「どんどん 鹿児島」を活用して県内外に鹿児島の魅力を発信中です。キャッチコピーは団体や民間企業等も使用できますのでご活用ください。
また、お店や施設など、PRポスターの掲示にご協力いただける方は、ぜひお問合せください。
◆詳細はこちらから↓
https://www.pref.kagoshima.jp/sangyo-rodo/kanko-tokusan/newpr/dondon/
◆問い合わせ先◆
鹿児島県かごしまPR課PR企画係 電話:099(286)3045
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 関連ホームページ
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 鹿児島の観光…
鹿児島県観光サイト
http://www.kagoshima-kankou.com/
◆ 鹿児島の特産品情報…
「かごしまふぁんネット 特産品・農産物等情報」
鹿児島の特産品や農産物などの紹介や、商品の販売・申込のできるサイトにリンクしています。
http://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/funnet/funnet/list.html
◆「かごしまの食ウェブサイト」
鹿児島県産の野菜・果物・畜産物・水産物、そしてそれらを使用した加工品の情報はこちらから。
http://kagoshima-shoku.com/
◆その他鹿児島の情報…
鹿児島インターネット放送局ムーブ!かごしま
http://www.pref.kagoshima.jp/movekagoshima/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お問い合わせ先 TOPに戻る↑
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿児島県PR・観光戦略部かごしまPR課PR企画係かごしまふぁんネット担当
e-mail:kagopr-ki@pref.kagoshima.lg.jp
電話:099(286)3045 / FAX:099(286)5581
◆「かごしまふぁんネット」ホームページアドレス
http://www.pref.kagoshima.jp/sangyo-rodo/kanko-tokusan/funnet/
◆「鹿児島県」ホームページアドレス
http://www.pref.kagoshima.jp/
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください