更新日:2019年10月7日
ここから本文です。
鹿児島県では,令和元年6月28日から7月4日にかけて大雨となり,県内各地の雨量観測所で観測史上1位の雨量を記録しました。(例:鹿児島地方気象台の24時間雨量376mmなど)
しかし,平成5年の8・6豪雨で被害を受けた河川や,近年,著しい住宅浸水被害が発生した河川について,重点的に整備してきた結果,公共土木施設(河川)災害発生件数や浸水家屋数が減少しています。
河川整備効果全体概要(令和元年6月末大雨)(PDF:112KB)
万之瀬川整備効果(令和元年6月末大雨)(PDF:362KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.