ホーム > 社会基盤 > 砂防・土砂災害対策 > 広報・学習・住民参加 > 土砂災害防止に関する絵画,作文 > 令和6年度土砂災害防止に関する絵画・作文の受賞作品
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
県では,令和6年度土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)の一環として,県内の小・中学生を対象として「土砂災害防止に関する絵画・作文」を募集したところ,県下46の小・中学校から,計233点(絵画120点,作文113点)の応募がありました。
県で審査を経て,国土交通省で審査が行われ,このたび受賞作品が発表されました。(発表日:令和7年2月28日)【国土交通省砂防部のホームページ】(外部サイトへリンク)
国土交通大臣賞に1名(絵画(小学生)の部1名),国土交通事務次官賞に3名(絵画(小学生)の部2名,作文(中学生)の部1名)の受賞がありました。
また,県でも県知事賞として11作品を決定しました。
国土交通大臣賞は,全国から各部門1作品のみの受賞であり,本県の受賞は,令和3年度(絵画(小学生)の部)以来3年ぶりになります。
受賞者への表彰は,各学校や地域振興局・支庁等で行われる予定です。
受賞作品の公表は,下記に掲載しています。
令和5年度の受賞作品のパネル展についても,たくさんのご来場ありがとうございました。
令和6年度の受賞作品についても,パネル展を開催します。詳細は決まり次第HPにて公開します。
「令和6年度土砂災害防止に関する絵画・作文」入賞作品集(PDF:3,578KB)
国土交通大臣賞 | 鹿児島市立伊敷小学校6年 | 南伶奈(みなみれな) | 「命を守る備え大切に」 |
国土交通事務次官賞 |
鹿児島市立宮川小学校6年 霧島市立天降川小学校6年 |
小田李音(おだりのん) 野崎宏太(のざきこうた) |
「早めのひなんで助かる命」 「逃げろ!」 |
県知事賞最優秀賞 | 鹿児島市立福平小学校1年 | 山﨑陸(やまさきりく) | 「早めに避難守ろう命」 |
県知事賞優秀賞 | 薩摩川内市立東郷学園義務教育学校4年 | 宮内茉愛(みやうちまな) | 「土砂災害その油断が命の危険」 |
県知事賞最優秀賞 | 鹿児島市立郡山中学校2年 | 岸歌凜(きしかりん) | 「命を守ろう」 |
県知事賞優秀賞 |
鹿児島市立東谷山中学校2年 鹿児島市立郡山中学校3年 |
竹ノ内琉那(たけのうちりゅうな) 宮内優菜(みやうちゆな) |
「あって良かった砂防ダム」 「備えあれば未来あり」 |
県知事賞最優秀賞 | 鹿児島市立花野小学校6年 | 熊迫乃愛(くまさこのあ) | |
県知事賞優秀賞 |
天城町立兼久小学校2年 鹿児島市立花野小学校5年 |
竹下竣稀(たけしたしゅんき) 南紗智(みなみさち) |
国土交通事務次官賞 | 鹿児島市立谷山北中学校1年 | 安莊心乃璃(あんしょうみのり) | |
県知事賞最優秀賞 | 鹿児島市立鴨池中学校3年 | 寺師帆華(てらしほのか) | 「八・六水害」が伝えたもの」(PDF:106KB) |
県知事賞優秀賞 |
喜界町立喜界中学校1年 喜界町立喜界中学校2年 |
小山勝利(こやまかつとし) |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください