ホーム > 社会基盤 > 砂防・土砂災害対策 > 広報・学習・住民参加 > 土砂災害防止に関する絵画,作文 > 平成30年度土砂災害防止に関する絵画・作文の優秀作品
更新日:2020年10月27日
ここから本文です。
国土交通省と鹿児島県では,毎年6月を『土砂災害防止月間』と定め,その一環として県内の小中学生を対象に『土砂災害防止に関する絵画・作文』を募集しました。平成30年度は県下64校の小・中学校から317点の作品の応募がありました。
県での地方審査を経て,中央審査(国土交通省)へ優秀作品を推薦しておりましたが,国土交通大臣賞に1名(作文(中学生))国土交通事務次官賞に4名(絵画(小学生)の部1名,作文(小学生)の部2名,作文(中学生)の部1名)の入賞がありました。
また,鹿児島県知事表彰として,計10名の受賞者を決定しました。
国土交通事務次官賞 | 枕崎市立桜山小学校4年 | なかかわじまみ 中川路万緑 |
鹿児島県知事表彰最優秀賞 | 枕崎市立桜山小学校6年 | まえだなつき 前田夏月 |
鹿児島県知事表彰優秀賞 |
姶良市立なぎさ小学校2年
東串良町立池之原小学校6年 |
まつやまかいしゅう うちむらかなめ |
鹿児島県知事表彰最優秀賞 | いちき串木野市串木野中学校2年 | かわもとみおん 川元美音 |
鹿児島県知事表彰優秀賞 | いちき串木野立串木野中学校3年 南さつま市立加世田中学校3年 |
いわたにまな |
国土交通事務次官賞 |
鹿児島市立錦江台小学校2年
霧島市立国分小学校5年 |
まえだりんな |
|
鹿児島県知事表彰最優秀賞 | 鹿児島市立川上小学校5年 | よねやままなみ 米山愛美 |
「土砂災害」(PDF:58KB) |
鹿児島県知事表彰優秀賞 |
曽於市立財部小学校6年 |
のまれのん 野間麗音 |
「西日本豪雨を通して」(PDF:69KB) |
国土交通大臣賞 |
鹿児島市立玉龍中学校2年 |
いなとみかなと |
「『判断力』とは」(PDF:86KB) |
国土交通事務次官賞 | 鹿児島市立紫原中学校2年 | しばさきめい 柴﨑芽生 |
「災害への意識改革」(PDF:95KB) |
鹿児島県知事表彰最優秀賞 |
鹿児島市立紫原中学校3年 |
たくみかんな |
|
鹿児島県知事表彰優秀賞 | 鹿児島市立玉龍中学校1年 | あきばだいち 秋葉大馳 |
「『もしも』のために」(PDF:66KB) |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください