更新日:2018年6月4日
ここから本文です。
長い年月をかけて作り上げた耕土は「宝」です。せっかくの「宝」である赤土等を流出させてしまうのは,営農上惜しいことですし,環境対策としても避けたいものです。赤土等流出対策は,営農と対立するものではなく,営農の基盤である土を守る意味があると再認識して取り組みましょう。
市町村名 |
届出必要面積 |
担当課 | 連絡先 | 市町村名 | 届出必要面積 | 担当課 | 連絡先 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奄美市 | 名瀬 |
300平方メートル |
土木課 | 0997-52-1111 | 喜界町 |
300平方メートル |
産業振興課 | 0997-65-1111 |
住用 |
1,000平方メートル |
徳之島町 |
1,000平方メートル |
耕地課 | 0997-82-1111 | |||
笠利 |
1,000平方メートル |
天城町 |
1,000平方メートル |
企画課 | 0997-85-3111 | |||
龍郷町 |
1,000平方メートル |
建設課 | 0997-62-3111 | 伊仙町 |
1,000平方メートル |
きゅらまち観光課 | 0997-86-3111 | |
大和村 |
1,000平方メートル |
産業振興課 | 0997-57-2111 | 和泊町 |
1,000平方メートル |
企画課 | 0997-92-1111 | |
宇検村 |
1,000平方メートル |
建設課 | 0997-67-2211 | 知名町 |
1,000平方メートル |
耕地課 | 0997-93-3111 | |
瀬戸内町 |
300平方メートル |
町民生活課 | 0997-72-1111 | 与論町 |
1,000平方メートル |
産業振興課 | 0997-97-3111 |
(平成30年4月1日現在)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください