更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
お家で見るゴキブリは外見のみならず,その名さえ受け入れられないほど人気度の低い昆虫です。しかし,屋内に住むゴキブリはごく一部で,その多くは生態系の一員として森や草地で暮らしています。
この企画展では,屋内で見られるゴキブリのほかに,赤や青の色のついたゴキブリやダンゴムシのように丸まるゴキブリ,子育てをするゴキブリなど,ゴキブリの多様性や生態について,生体展示を交えて詳しく紹介します。
|
|
|
令和7年7月5日(土曜日)~令和7年9月1日(日曜日)
鹿児島県立博物館本館1階企画展示室
無料
アカボシルリゴキブリ生態写真(提供:市丸智規氏) |
ダンゴムシのように丸まるヒメマルゴキブリ (提供:市丸智規氏) |
オオゴキブリ標本 |
コワモンゴキブリ標本 |
ワモンゴキブリ生体写真 (提供:アース製薬) |
鹿児島のゴキブリ一覧 (提供:市丸智規氏・宮田陵氏)
|
学芸主事が,企画展の内容について詳しく紹介します。(各回20分程度)
場所:県立博物館本館1階企画展示室
申込み:不要