薩長土肥連携青少年交流事業
明治維新150周年を契機として,薩長土肥4県(鹿児島県,山口県,高知県,佐賀県)が締結した「薩長土肥同盟」に基づき,青少年の相互交流事業を実施しました。
1趣旨
薩長土肥4県の歴史や文化,風土を生かし,4県の高校生が幕末維新期の偉人やその志などを学び,相互に交流することにより,自らの郷土への愛着と誇りを育むとともに,物事を多角的に捉えることのできる広い視野と高い志を持つ,地域や日本をリードする人材を育成する。
2開催日程
令和6年11月2日(土曜日)~4日(月曜日・振休)2泊3日の宿泊研修
3開催場所
山口県(毛利博物館、松陰神社ほか)
4参加人数
鹿児島県,山口県,高知県,佐賀県の高校生各10人ずつ
5内容
薩長土肥4県の高校生が,フィールドワークやグループワークを通じて,相互に交流を行い,他者とのかかわりの中で自分自身への理解を深めるとともに,将来,自分がどのようにありたいか(「自分らしさ」をどう発揮したいか)等について考え,発表する。
当日の詳細内容や活動の様子は,添付ファイルをご覧ください。
6過去の実績報告書
- 令和元年度の実績
- 令和4年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(PDF:4,556KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(概要)(PDF:910KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(1日目(1))(PDF:3,545KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(1日目(2))(PDF:4,294KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(2日目(1))(PDF:4,251KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(2日目(2))(PDF:3,973KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(ワークショップ)(PDF:4,801KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(グループワーク)(PDF:1,823KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(成果発表会1・2班)(PDF:4,627KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(成果発表会3・4班)(PDF:4,273KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(成果発表会5班)(PDF:1,685KB)
- 令和5年度薩長土肥連携青少年交流事業実績報告書(アンケート)(PDF:421KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください