ホーム > 健康・福祉 > 結婚,妊娠・出産,子育て > ライフステージ別(妊娠・出産) > 出産したら > 児童手当の制度改正(令和6年10月分以降)について
更新日:2025年4月9日
ここから本文です。
令和6年10月分(初回支給は令和6年12月)から,児童手当法の改正による制度改正(拡充)が行われました。
| 改正前(令和6年9月分まで) | 改正後(令和6年10月分から) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 支給対象 |
中学校終了までの国内に住所を有する児童 |
高校生年代までの国内に住所を有する児童 |
|||
| 手当月額 | 3歳未満 |
15,000円 |
15,000円 |
第3子以降 |
|
| 3歳から小学校修了まで |
10,000円 |
第3子以降 |
10,000円 |
||
|
中学生 |
10,000円 |
10,000円 |
|||
|
高校生年代 |
なし |
10,000円 |
|||
| 所得制限 | 所得制限あり | 所得制限なし | |||
| 支給期月 |
年3回(2月、6月、10月) |
年6回(2月、4月、6月、8月、10月、12月) |
|||
|
多子加算のカウント |
親等の経済的負担がある18歳年度末までの子 |
親等の経済的負担がある22歳年度末までの子 |
|||
以下の方については,児童手当を受給するためにお住まいの市町村(公務員の方は勤務先)への申請が必要になります。
(※)今回新たに施設入所等児童となる者がいる方とは,具体的には以下のとおりです。
「制度改正後に児童手当を受給するために新たに申請が必要な方に該当する方」については,児童手当の申請を令和7年3月31日までにしていただいた場合には,令和6年10月分から児童手当が支給されます。
児童手当を受給するためには,申請が必要となりますので,お住まいの市町村(公務員の方は勤務先)への申請を忘れずにお願いいたします。
市町村の児童手当担当部署連絡先は以下のとおりです。
| 市町村名 | 児童手当担当部署 | 電話番号 |
| 鹿児島市 | こども福祉課 | 099-216-1261 |
| 鹿屋市 | 子育て支援課 | 0994-31-1134 |
| 枕崎市 | 健康・こども課 | 0993-73-5612 |
| 阿久根市 | 福祉課 | 0996-73-1248 |
| 出水市 | こども課 | 0996-63-4047 |
| 指宿市 | こども課 | 0993-22-2111 |
| 西之表市 | 福祉事務所 | 0997-22-1111 |
| 垂水市 | 保健課 | 0994-32-1116 |
| 薩摩川内市 | 子育て支援課 | 0996-23-5111 |
| 日置市 | こども未来課 | 099-201-3421 |
| 曽於市 | こども未来課 | 0986-76-8870 |
| 霧島市 | 子育て支援課 | 0995-64-0735 |
| いちき串木野市 | 子どもみらい課 | 0996-33-5618 |
| 南さつま市 | 子ども未来課 | 0993-76-1819 |
| 志布志市 | こども子育て課 | 099-472-1111 |
| 奄美市 | こども未来課 | 0997-52-1160 |
| 南九州市 | こども未来課 | 0993-56-1111 |
| 伊佐市 | こども課 | 0995-23-1328 |
| 姶良市 | 子どもみらい課 | 0995-66-3237 |
| 三島村 | 民生課 | 099-222-3141 |
| 十島村 | 住民課 | 099-222-2101 |
| さつま町 | こども課 | 0996-24-8940 |
| 長島町 | 福祉事務所 | 0996-86-1146 |
| 湧水町 | 健康増進課 | 0995-74-3111 |
| 大崎町 | 保健福祉課 | 099-476-1111 |
| 東串良町 | 福祉課 | 0994-63-3103 |
| 錦江町 | 介護福祉課 | 0994-22-3042 |
| 南大隅町 | 介護福祉課 | 0994-24-3126 |
| 肝付町 | 健康増進課 | 0994-65-2516 |
| 中種子町 | 地域福祉課 | 0997-27-1111 |
| 南種子町 | 福祉事務所 | 0997-26-1111 |
| 屋久島町 | 福祉支援課 | 0997-43-5900 |
| 大和村 | 保健福祉課 | 0997-57-2218 |
| 宇検村 | 保健福祉課 | 0997-67-2212 |
| 瀬戸内町 | 町民生活課 | 0997-72-1060 |
| 龍郷町 | 子ども子育て応援課 | 0997-69-4555 |
| 喜界町 | 保健福祉課 | 0997-65-3685 |
| 徳之島町 | 介護福祉課 | 0997-82-1115 |
| 天城町 | 長寿子育て課 | 0997-85-5333 |
| 伊仙町 | 子育て支援課 | 0997-86-3114 |
| 和泊町 | こども未来課 | 0997-84-3111 |
| 知名町 | 子育て支援課 | 0997-84-3170 |
| 与論町 | こども未来課 | 0997-97-2792 |
関連リンク
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください