救急救命士になるには
救急救命士になるには,次の受験資格のいずれかに該当し,救急救命士国家試験に合格して,厚生労働大臣の免許を取得しなければなりません。
- 学校教育法の規定により大学に入学することのできる人で,文部科学大臣が指定した学校又は厚生労働大臣が指定した救急救命士養成所等において,救急救命士として必要な知識及び技能を習得した人
- 学校教育法に基づく大学において,厚生労働大臣の指定する科目を修めて卒業した人
(試験に関する問い合わせ先)
財団法人:日本救急医療財団(電話番号:03-3835-0099)
〒113-0034
東京都文京区湯島3-37-4シグマ湯島ビル7階