閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 河川・海岸 > 災害復旧事業 > 災害復旧事業について

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

災害復旧事業について

国土交通省所管公共土木施設災害の状況

国土交通省所管(水管理・国土保全局,港湾局,都市局分)の公共土木施設に係る災害の発生状況他については次のとおりです。

令和5年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

令和4年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

河川災害への対応状況

令和3年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

令和2年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

平成31年・令和元年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

平成30年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

平成29年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

平成28年発生分

一括ダウンロード(印刷用)

【閲覧用】

平成27年発生分

平成26年発生分

平成25年発生分

平成24年発生分

災害査定用箇所図の記号について

災害査定用箇所図の記号は,公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法事務取扱要綱第十八により,次のとおり定められています。

箇所図記号(水管理・国土保全局所管分のみ)

 

本省査定

地方整備局等査定

工種

県工事

市町村工事

県工事

市町村工事

河川

海岸(※)

砂防設備

地すべり防止施設

急傾斜地崩壊防止施設

道路

橋梁

下水道

雨量観測局

(※)港湾に係る海岸を除く。

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部河川課

電話番号:099-286-3586

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?