閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年6月18日

ここから本文です。

妊娠・出産・育児に関する相談窓口

 
県では,妊娠・出産・育児に悩みを持つ方の相談を下記のところで受け付けています。
 
例えば,
 
  • 思いがけない予期せぬ妊娠!だれにも相談できない。どうしよう…
  • 産後,なんとなく不安で気持ちが落ち込んでいる。
  • 赤ちゃんが泣きやまず,イライラしてしまう…
  • 育児が楽しくない。子どもの遊ばせ方がわからない…

 

相談内容 名称 電話番号 所在地等 備考
妊娠・出産など かごぷれホットライン   (オンライン相談窓口「かごぷれホットライン」の利用方法)  
妊娠・出産・育児など 鹿児島地域振興局保健福祉環境部(伊集院保健所) 099-273-2332 日置市伊集院町下谷口1960-1  
南薩地域振興局保健福祉環境部(加世田保健所) 0993-53-2315 南さつま市加世田村原2丁目1-1  
同上指宿支所(指宿保健所) 0993-23-3854 指宿市十二町301  
北薩地域振興局保健福祉環境部(川薩保健所) 0996-23-3165 薩摩川内市隈之城町228-1  
同上出水支所(出水保健所) 0996-62-1636 出水市昭和町18-18  
姶良・伊佐地域振興局保健福祉環境部(姶良保健所) 0995-44-7953 霧島市隼人町松永3320-16  
同上大口支所(大口保健所) 0995-23-5103 伊佐市大口里53-1  
大隅地域振興局保健福祉環境部(鹿屋保健所) 0994-52-2105 鹿屋市打馬2丁目16-6  
同上志布志支所(志布志保健所) 099-472-1021 志布志市志布志町志布志2丁目1-11  
熊毛支庁保健福祉環境部(西之表保健所) 0997-22-0012 西之表市西之表7590  
同上屋久島事務所(屋久島保健所) 0997-46-2024 熊毛郡屋久島町安房650  
大島支庁保健福祉環境部(名瀬保健所) 0997-52-5411 奄美市名瀬永田町17-3  
同上徳之島事務所(徳之島保健所) 0997-82-0149 大島郡徳之島町亀津4943-2  
女性健康支援センター(専門相談窓口)【鹿児島県助産師会】 099-210-7559 (メール相談:josei@pref.kagoshima.lg.jp(随時)) 注1
育児など 中央児童相談所 099-264-3003 鹿児島市桜ヶ丘6-12  
〃(子ども家庭・110番) 099-275-4152 注2
北部児童相談所 0996-21-3150 薩摩郡さつま町虎居704-2  
大隅児童相談所 0994-43-7011 鹿屋市打馬2-16-6  
大島児童相談所 0997-53-6070 奄美市名瀬小俣町20-2  
その他 精神保健福祉センター 099-218-4755 鹿児島市小野1丁目1-1(ハートピアかごしま2階) 注3
女性相談支援センター 099-222-1467   注4
注1:毎週火・木・土・日10時00分~18時00分
注2:子ども家庭・110番月~金9時00分~22時00分
注3:月~金曜日(祝日を除く)9時00分~17時00分
注4:月~金8時30分~17時00分(木は20時00分まで),日曜日9時00分~15時00分
 
 
マタニティマーク

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部子ども政策局子育て支援課

電話番号:099-286-2775

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?