更新日:2025年8月4日
ここから本文です。
九州・山口各県,経済団体及び労働者団体の連携・協力のもと,年齢にかかわりなく,それぞれの意思と能力に応じて活躍し続けることができる「生涯現役社会」を実現し,もって地域経済の活性化,社会保障制度の安定化,若年世代の生活の充実や負担の軽減を図るため,「九州・山口生涯現役社会推進協議会」を設置しました。(平成27年6月設置)
(1)政策提案の実現に向けた協議とその推進に関すること。
(2)各県の取組状況や政府の動向など生涯現役社会推進のための情報収集と協議会の構成員に対する情報提供に関すること。
(3)生涯現役社会の実現に必要な政府への提言・要望に関すること。
(4)その他,協議会の目的を達成するために必要なこと。
(1)施策パンフレットの作成
(2)施策パンフレットを活用した普及啓発
(3)推進大会の開催(29年度~):(1)福岡,(2)佐賀~以降建制順で開催予定。
(4)九州・山口版高齢者雇用優良企業事例集の作成
(5)九州・山口生涯現役社会推進協議会会長表彰(令和3年度~)
九州・山口における「生涯現役社会」の必要性とその取組を九州・山口各県及び全国に発信し,「生涯現役社会」を推進する気運を高め,意識改革・理解促進を図るため,九州・山口各県の輪番により「九州・山口生涯現役社会推進大会」を開催しています。
令和6年度の推進大会は,鹿児島県において,下記日程で行いました。詳細はこちらをご覧ください。
「令和6年度九州・山口生涯現役社会推進大会鹿児島県大会」チラシ(PDF:565KB)
協議会が行う取り組みの一環として,平成30年度より事例集を作成しています。令和3年度からは,「九州・山口生涯現役社会推進協議会会長表彰」で表彰された企業の「表彰企業取組事例集」を作成しています。
高齢者雇用事例集(平成30年度発行)(PDF:4,681KB)
高齢者雇用事例集(令和元年度発行)(PDF:1,079KB)
表彰企業取組事例集(令和3年度発行)(PDF:2,883KB)
表彰企業取組事例集(令和4年度発行)(PDF:2,538KB)
表彰企業取組事例集(令和5年度発行)(PDF:2,665KB)
表彰企業取組事例集(令和6年度発行)(PDF:2,901KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください