閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 食・農業 > 畜産 > 畜産における環境負荷低減事業活動実施計画の認定(みどり認定)について

更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

畜産における環境負荷低減事業活動実施計画の認定(みどり認定)について

 

みどりの食料システム法に基づき環境負荷低減事業活動を行おうとする農林漁業者は,「環境負荷低減事業活動実施計画」「特定環境負荷低減事業活動実施計画」を作成し,都道府県知事の認定を受けることで,実施計画に従って導入する機械・施設等について,税制面や融資面での支援措置を受けることが可能となります。

認定申請について

環境負荷低減事業活動実施計画の認定を希望される方は,以下の認定要領及び申請書類を確認の上,お住まいの市町村農政担当課へ申請書類を提出してください。
グループでの申請を予定され,グループの構成員が県域等複数市町村に及ぶ場合は,経営技術課へ申請書類を提出してください。
なお,具体的な内容や申請方法については,最寄りの県地域振興局・支庁農政普及課,市町村農政担当課までお問い合わせください。

申請方法・様式についてはこちら