家畜伝染病予防法に基づく家畜飼養状況報告
家畜(家きん)の飼養状況の報告をお願いします
牛・豚・馬等の所有者の方は毎年4月15日までに、鶏等の所有者の方は毎年6月15日までに提出してください
報告様式に必要事項をご記入いただき、飼養場所を管轄する家畜保健衛生所に提出してください。
上記様式を、各畜種別に分けて作成した様式です。(上記の集約様式とどちらを使われてもかまいません。)
下記様式は、畜種ごとに様式をPDFファイルにしたものです。直接入力される際はエクセルファイルをご利用ください。
飼養状況報告様式・各畜種別様式(EXCEL:1,078KB)
飼養状況報告様式畜種別・牛等(PDF:121KB)
飼養状況報告様式畜種別・牛等(注意事項)(PDF:26KB)
飼養状況報告様式畜種別・豚等(PDF:124KB)
飼養状況報告様式畜種別・豚等(注意事項)(PDF:22KB)
飼養状況報告様式畜種別・鶏等(PDF:114KB)
飼養状況報告様式畜種別・鶏等(注意事項)(PDF:23KB)
飼養状況報告様式畜種別・馬等(PDF:87KB)
飼養状況報告様式畜種別・馬等(注意事項)(PDF:19KB)
提出に当たっての注意事項
定期報告書の提出に当たっての注意事項(PDF:47KB)
飼養状況報告の概要
対象者
牛、水牛、鹿、馬、めん羊、山羊、豚、いのしし、鶏、あひる、うずら、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥を飼養する方(1頭、1羽でも飼養する方)
報告内容
平成24年以降は2月1日現在の状況を報告
1.基本情報(規定の様式に記載)
(1)家畜の所有者の氏名又は名称
(2)家畜の所有者の住所
(3)管理者の氏名又は名称
(4)管理者の住所
(5)農場の名称
(6)農場の住所
(7)家畜の種類及び頭羽数
(8)畜舎等の数(少頭羽数使用者を除く)
<少頭(羽)数飼養者>
牛、水牛、馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1頭
鹿、めん羊、山羊、豚、いのしし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6頭未満
鶏、あひる、うずら、きじ、ほろほろ鳥及び七面鳥・・100羽未満
だちょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10羽未満
2.飼養衛生管理基準の遵守状況
【衛生管理区域の設定】
-
農場の敷地の平面図(衛生管理区域の出入口を明示したもの)
-
部外者等を農場に立ち入らせないための措置と、やむを得ず立入った場合に家畜に接触させないための措置の内容(例:看板の設置)
【衛生管理区域への病原体の持ち込み防止】
-
農場の敷地の平面図(消毒施設の設置箇所を明示したもの)。
-
設置した消毒設備の種類(例:踏込消毒槽、動力噴霧機)
添付書類の概要(PDF:81KB)
添付書類の様式
添付書類様式(EXCEL:318KB)
添付書類様式(PDF:117KB)
添付書類様式・別紙(PDF:91KB)
参考