閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 土地・建設業 > 建設業 > 令和7年度建設業経営者研修会について

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

令和7年度建設業経営者研修会について

1,お知らせ
  • 県内の建設業許可業者を対象に,建設業の許可制度や経営事項審査,法令遵守及び建設業支援策などについての研修会を開催します。
  • 今年度は,対面での研修会を廃止し,完全オンラインで研修会を実施いたします。
2,開催日程等

①令和7年8月5日(火)13:30~16:00(web会議への入室は13:00から開始)

②令和7年8月28日(木)13:30~16:00(web会議への入室は13:00から開始)

③令和7年9月25日(木)13:30~16:00(web会議への入室は13:00から開始)

3,開催方法

web会議アプリ「Zoom」を利用します。

4,参加申込

以下のリンクから,お申し込みください。

8月5日(火) https://shinsei.pref.kagoshima.jp/FtYIvRKd(外部サイトへリンク)

8月28日(木) https://shinsei.pref.kagoshima.jp/OC7Q5m6a(外部サイトへリンク)

9月25日(木) https://shinsei.pref.kagoshima.jp/C0yxZeiK(外部サイトへリンク)

5,研修会テキスト

現在準備中

6,参加URL等

研修会の開催日数日前までに,会議参加URL及び受講後アンケートURLを送付いたします。

7,留意事項
  • 研修会テキストについて,紙での発行はいたしません。各自ダウンロードのうえ,研修会にご参加ください。
  • 参加申込について,各回定員に達し次第,受付を終了いたします。
  • 1社あたりの接続可能台数については,当日の申込状況次第で決定いたします。
  • 1社あたりの参加回数に制限はないので,最大3回ご参加いただけます。
  • 県建設工事入札参加資格審査において,当研修会に自社職員が出席した事業者について加点対象としています。なお,複数の事業者で職務を兼務している方一名の受講をもって,当該事業者すべての出席とすることはできません。
  • 「受講者アンケート兼出席確認表」の提出をもって出席とみなしますので,研修会受講後,必ず提出してください。

 


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課

電話番号:099-286-3490

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?