閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 大島支庁 > 社会基盤 > 河川工事に伴う建設発生土の受入れ地公募について(和泊町・知名町)

更新日:2025年6月26日

ここから本文です。

河川工事に伴う建設発生土の受入れ地公募について(和泊町・知名町)

沖永良部島内に限ります

 

河川掘削に伴い発生する建設発生土の有効活用を図るため,窪地の埋立や低地の嵩上げ等を目的とした建設発生土の受け入れ地を公募します。

工事箇所

  1. 余多川(知名町余多地内)
  2. 石橋川(和泊町大城地内)
  3. 奥川(和泊町和泊地内)

募集期間:通年
搬入期間:協議のうえ,決定します。
申し込み方法:下記ファイルにて

01募集要項募集要項(PDF:135KB)
02受入申込書受入申込書(PDF:24KB)受入申込書(WORD:26KB)
03誓約書誓約書(PDF:52KB)誓約書(WORD:26KB)

【受入条件】

  1. 当該工事箇所からの運搬に係る費用が,県の予定している残土処分に係る費用より安価であること。(※詳細は沖永良部事務所建設課道路河川係にお問い合わせください)
  2. 10tダンプの搬入ができること。(敷均しは行いません)
  3. 法律,関係条例上,埋立(盛土)などを行うことが可能な土地であり,関係手続きが申込時に完了していること。
  4. 原則として,約200立方メートル以上の受入が可能な土地。
条件等の確認は随時受け付けております。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

大島支庁沖永良部事務所建設課

電話番号:0997-92-0039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?