ホーム > くらし・環境 > 住まい > 環境共生住宅 > 方針1:省エネルギー > 太陽エネルギーを活用する > 太陽エネルギーのアクティブな利用
更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
種類 | 概要 | 特徴 | 適す使用方法 |
独立系 | 電力会社と関係なく独立 (商用電力から切り離し) |
非常時に使用可能 ○バッテリーの管理が必要 ○バッテリーが入ることで 効率は連系系よりは落ちる ○天候に左右され蓄電池が ないと夜間は使用ができない |
商用電力がない場所、設置コストが かかる離島等で有効 ○屋外照明等電源を引かずに設置が可能 |
連系系 | 電力会社と電線を介して繋がっている (商用電力と連系) |
余剰電力の売電が可能 ○基本的には停電になると使用 できないが、最近ではバッテリー を抱えて停電時に対応できる商品 も出ている |
一般住宅用 |
図2-7戸建て住宅のエネルギーシミュレーション「e-デザイン倶楽部資料」より作成
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください