閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費者施策 > 鹿児島県生活安定審議会 > 第61回鹿児島県生活安定審議会の開催結果について

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

第61回鹿児島県生活安定審議会の開催結果について

日時

令和7年7月31日(木曜日)午後2時から午後4時30分まで

場所

鹿児島県行政庁舎6階大会議室(対面とオンラインによるハイブリッド方式)

出席委員

山﨑奈美子,笛田尚子,渡邉正人,德納千鶴,柳田由美,上仮屋美佳,采女博文,村野俊作,冨元美奈子,平野一哉,藏前有代,青谷有美代

公開・非公開の別

公開

傍聴者数

2人

議題

  1. 県消費者基本計画(令和6年度の実績及び令和7年度の主な取組等)について
  2. 消費生活相談の状況について
  3. 次期消費者基本計画の策定について

審議結果等の概要

1.県消費者基本計画について

令和6年度の実績及び令和7年度の主な取組等について,事務局が報告を行った後,消費者基本計画の数値目標の達成状況等について,委員による質疑や意見交換が行われた。

2.消費生活相談の状況について

令和6年度に県消費生活センター及び県大島消費生活相談所に寄せられた消費生活相談の状況について,事務局が説明を行った後,委員による意見交換が行われた。

3.次期県消費者基本計画の策定について

生活安定審議会に諮問された次期消費者基本計画の骨子案について,事務局が説明を行った後,委員による意見交換が行われた。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局くらし共生協働課消費者行政推進室

電話番号:099-286-2521

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?