ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 鹿児島県立博物館 > イベント > 企画展 > 企画展「かご博蔵出し展         ~私たちのイチ推し,お見せします~」

更新日:2025年9月11日

ここから本文です。

企画展「かご博蔵出し展         ~私たちのイチ推し,お見せします~」

 当館ではこれまでに約16万点もの資料を収集・保管しており,それらは鹿児島の自然を知るうえで欠かせない貴重な情報源となっています。今回の企画展では,地質・植物・動物・昆虫・天文分野の担当者が,膨大な資料の中からイチ推しの資料を選定し,その資料が収集された理由や背景,そして魅力を合わせて紹介します。

チラシ表チラシ裏

印刷用チラシ表(JPG:625KB)印刷用チラシ裏(JPG:593KB)

 

開催期間

和7年9月27日(土曜日)~令和7年11月24日(月曜日)

休館日

  • 月曜日(祝日の場合は開館,翌日休館)
  • 10月7日(火曜日),14日(火曜日),21日(火曜日)
  • 11月4日(火曜日)

会場

鹿児島県立博物館館1階画展示室

入館料

展示内容(例)

カモシカ

鹿児島に生息?! ニホンカモシカの剥製

ナゴラン

まるで本物!! ナゴランのレプリカ

星物語

かご博オリジナルの名作たち 過去の星物語

桜島

110年前の記録 桜島大正大噴火

スジゲンゴロウ

国内絶滅種 スジゲンゴロウの標本

 

パンフ

かご博の歩み 過去の発行物

関連行事

ミュージアムトーク(展示解説)

学芸主事が,企画展の内容について詳しく紹介します。(各回20分程度)

  • 9月28日(日曜日)午後2時~ 地質
  • 10月12日(日曜日)午後2時~ 昆虫
  • 10月26日(日曜日)午後2時~ 植物
  • 11月3日(月曜日)午後2時~ 天文・博物館のエトセトラ
  • 11月9日(日曜日)午後2時~ 動物

場所:県立博物館本館1階企画展示室

申込み:不要

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1番1号
Fax)099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?