表紙・目次・奥付
久保紘史郎・岩篤:
鹿児島市で記録されたコトブキギク(キク科)(PDF:1,908KB)
寺田仁志・久保紘史郎・立久井昭雄・馬場興市:
志布志市ダグリ岬のキイレツチトリモチ発生地の植生(PDF:2,785KB)
寺田仁志・荒河翼・尾形之善・鏑木紘一・川西基博・立久井昭雄・和田美貴代:
種子島西之表市大田におけるヘゴ個体群の植生
1月2日(PDF:1,163KB)2月2日(PDF:2,058KB)
中峯敦子:
薩摩半島におけるオキナワスジボタルの分布(PDF:2,052KB)
中峯浩司・中峯敦子:
種子島における水生昆虫の記録(2021年1月と5月)(PDF:1,775KB)
渡邉卓実:
鹿児島県大隅諸島屋久島におけるイソハサミムシの初記録(PDF:2,055KB)
加藤銀次:
霧島市におけるオオホシハジロAythyavalisineriaの鹿児島県初記録(PDF:1,807KB)
成尾英仁・若松斉昭・小林哲夫:
指宿市開聞町の水無池マールにおけるテフラ群(PDF:2,600KB)
桑水流淳二:
鹿児島県佐多岬に分布する上部四万十層群大泊礫岩層の岩相と堆積構造
1月2日(PDF:1,380KB)2月2日(PDF:1,128KB)
若松斉昭・上舞哲也・鈴木敏之・多久島徹:
博物館におけるドローンの活用(PDF:2,283KB)
鈴木敏之・若松斉昭・上舞哲也・多久島徹:
郷土鹿児島の豊かな自然を活かした博物館での教材開発とその実践
~大地の活動を実感させる地学分野の教材化を目指して~
|