ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 南薩少年自然の家 > 目的別情報 > 主催事業案内 > 令和7年度主催事業「ボランティアセミナー2~活動を支援するためのボランティア講座~」を開催しました。
更新日:2025年11月3日
ここから本文です。
10月12日(日曜日)に主催事業「ボランティアセミナー2~活動を支援するためのボランティア講座~」を開催しました。
当所のボランティアに興味関心をもつ中学生から大学生まで,合わせて18人が集まり,避難経路の確認や野外炊飯,クラフト活動,カヌー活動等を行いました。
今回は,防災に視点を置き,避難箇所をはじめ,各階の避難経路の確認を行いました。その後,活動中に避難する場面に遭遇した場合,どんなことに気を付けなければならないか,グループに分かれて話し合い,避難時の意識を高めることができました。
野外炊飯では,パエリアとポトフ作りに挑戦しました。夜の情報交換会をはじめとする様々な活動や当所のボランティア経験者と語る中で,鹿南少ボランティアに参加したいという思いが高まったようです。
【参加者の感想】


このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574