閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 建築 > 指導(建築・宅地開発) > 宅地建物取引 > 宅地建物取引業 > 案内所等の届出(宅地建物取引業法第50条第2項の届出)

更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

案内所等の届出(宅地建物取引業法第50条第2項の届出)

内容

次の場所で,宅地若しくは建物の売買若しくは交換の契約(予約を含む。)若しくは宅地若しくは建物の売買,交換若しくは貸借の代理若しくは媒介の契約を締結し,又はこれらの契約の申込みを受ける場合に行わなければならない届出です。

  • 継続的に業務を行うことができる施設を有する場所で事務所以外のもの
  • 一団の宅地建物の分譲を行う案内所
  • 他の業者が行う一団の宅地建物の分譲の代理または媒介を行う案内所
  • 展示会その他これに類する催しを実施する場所

留意事項

「一団の宅地建物の分譲」とは

「一団の宅地建物の分譲」とは,10区画以上の一団の宅地又は10戸以上の一団の建物の分譲をいいますが,将来的に10区画以上分譲する予定がある場合,今回の分譲区画数が9区画以下であっても届け出る必要があります。

複数の宅地建物取引業者が設置する案内所について

複数の宅地建物取引業者が同一の物件について同一の案内所等において業務を行う場合は,いずれかの業者が専任の宅地建物取引士を1人以上置けばよいですが,不動産フェアー等複数の業者が異なる物件を取り扱う場合は,各業者ごとに専任の宅地建物取引士を置かなければなりません。

臨時に開設する案内所について

別荘の現地案内所など週末にのみ営業を行う場所についても,専任の宅地建物取引士を置かなければなりません。

専任の宅地建物取引士について

案内所等に専任の宅地建物取引士を派遣することによって,主たる事務所又は従たる事務所の専任の宅地建物取引士の数が法定の要件を満たさなくなる場合は,他の宅地建物取引士を届け出る必要があります。

問い合わせ先

課名等:建築課管理係
電話番号:099(286)3704

受付窓口(免許権者及び案内所等の所在地を管轄する都道府県知事)

受付窓口:県庁15階建築課管理係

所在地:〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号

受付時間:開庁日の午前8時30分~正午,午後1時~午後5時(午後4時までにお越しください。)

届出方法

直接提出(持参),郵送又は電子申請になります。

電子申請の場合は,下記リンクより,案内所等の届出の電子申請画面にジャンプしますので,必要な項目を入力の上,届出を行ってください。

新規届出の場合

電子申請サイトへのリンク(外部サイトへリンク)

変更・更新届出の場合

電子申請サイトへのリンク(外部サイトへリンク)

様式

様式(WORD:37KB)

様式(JTD:34KB)

様式(PDF:105KB)

届出時に添付する書類

届出の対象となる案内所・物件所在地の案内図
物件の概要(区画数または戸数等,通常パンフレット等に表示する内容)がわかる書類(パンフレット等でも可)

届出時の注意点

届出の場所で業務を開始する10日(中10日)前までの届出が必要です。

正本2部(免許権者用及び案内所等の所在地を管轄する知事用)及び副本1部を提出してください。

なお,免許権者と案内所等の所在地を管轄する知事が同一である場合,正副各1部となります。

届出事項の変更について

以下の(1),(2)に掲げる事項について変更する場合には,所定の様式に,変更しない部分も含めて記入し,届け出る必要があります。

なお,(3),(4)に掲げる事項について変更する場合には届け出る必要はありません。

また,案内所の所在地を移転する場合には,新規の届出と同様の扱いとなるため,改めて届出が必要となります。

(1)「業務の種別」又は「業務の態様」を変更しようとする場合

(2)専任の宅地建物取引士を変更しようとする場合

(3)「取り扱う宅地建物の内容等」の所在地以外を変更する場合

(4)届出を行った宅地建物取引業者の商号,代表者のみが変更となる場合

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部建築課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?